• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

ハチイチ 伊豆へ行く

ハチイチ 伊豆へ行く 土曜日 仕事が終わり次第 速攻で帰宅 19時出発

横浜町田から東名で沼津へ

宿泊の予約等して無かったので、予約不要、平均的22時チェックイン出来る

超~豪華ホテルを探し、伊豆長岡で発見!

土曜の夜って事も有り 一室しか空いて無かったので、電気の付いてる部屋番号を

お得意のポチッ・・・・・・・・・!

何とか 一泊し、朝8時に出発、国道414号線 天城超え ループ橋 河津を暴走

伊豆急下田から、目的地 弓ヶ浜海水浴場に着いたのが9時

8月も終わりに近いけど、ここは関東最南端 まだまだ常夏 日差しも強い

海水浴日和 やっぱ海はいい 潮の香り 波の音 セミの声 海も綺麗だし、海鮮物は

うめぇ~し 一日のんびり出来た!

しかーし 問題は恐怖の帰路・・・・・・・

東名沼津までは、スムーズに行けたものの、渋滞表示を見たら、御殿場~東京まで、

渋滞50km・・・・?

水温 油温はグングン上がり フロアーは熱で凄い暑い!

たまにエアコンを切って 走ったが、熱気がハンパでは無い

出来る事なら 渋滞時ボンネットを外して 屋根に載せて走らせたい位、

毎年思う この季節 ハチイチに1JZ-GTE

は無理が有ると言う事を・・・

走行距離 450km ガソリン残 2メモリ

今日は 流石に引きこもりだが、無事に帰還出来た、ご褒美に夕方には洗車でもしてやろう!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/24 12:06:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 12:23
超~豪華ホテルには触れないでおきますね(笑)

素敵な写真ですね~。
去年の11月伊豆に行きましたが、夏が終わってもいいとこだと思いますね♪

僕は運転席のカーペット下に断熱材を入れることにしました(爆)
コメントへの返答
2009年8月24日 12:56
ラブホですよ・・・ラブホ(爆)
ホテルは新鮮でも・・・嫁さんとじゃね(汗)

十代の時から ここに来てました。ドライブするのも 海岸沿いを走るので 気持ちいいですね。

断熱材、自分も入れようかな・・・
シャレにならない程 余熱が凄すぎます
2009年8月24日 12:23
お疲れさまでした。
伊豆は渋滞のメッカですからね。
私もステージアで行った時はハラハラでした(^^;

それにしても伊豆は食い物が美味いです♪


コメントへの返答
2009年8月24日 13:00
こんにちは!
この夏 嫁を何処にも連れて行ってあげれなかったので・・・
いつもは、東名 小田厚 海岸線を南下してたのですが、混雑を予想して さけました。

伊勢海老 アワビ サザエ ホタテ等 食べまくりしてきましたよ。

本当 食べ物美味しいですね。
2009年8月24日 12:26
ホテル入口のビラビラでボディは傷付きませんでしたか?(爆)

弓ヶ浜良いですね。
その辺りまで行くと綺麗なんでしょうか?
ウチは昨日、サザンビーチで家族全員波にのまれながら、血だらけで遊んでました。(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 13:07
入り口 ビラビラが無く トロピカルムード
たっぷりのホテルでした(爆)
しかもナンバー隠さないで 堂々とオープン(笑)

海 めちゃめちゃ綺麗ですよ。日差しも 強いし!747さんも 昨日は家族サービスでしたか?

海水浴に流血 アリです(爆)

2009年8月24日 14:57
弓ヶ浜ですか
高校になってから就職するまで、地元の友達と毎年行ってました

自分は素泊まりの旅館でしたが
コメントへの返答
2009年8月24日 16:45
高校の時から 社会人になっても

行ってます。学生の頃は 激安2食付き 民宿に泊まってました(笑)

2009年8月24日 18:42
嫁さん孝行ですか♪
良いですねぇ、家は10月にディズニーシーに家族で行く予定してるんで夏は何処にも行ってないんですよ(汗
伊豆、写真の場所綺麗ですね♪
一度ま行ったことないから行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年8月24日 21:14
一応、嫁さん孝行です(汗)
おっ、ディズニーシーですか?まだ 1回しか行った事がないですが 雰囲気的には シーの方が 好きですね。火と水のショーの後の花火は 最高です。

ミノさんとは逆に 南紀白浜に行ってみたいです♪
2009年8月24日 20:34
ほぅ伊豆に、いづ行ったの?(馬鹿爆

今年は海に行きませんでした。
潮風浴びた81を綺麗に洗ってやってください廃車になります(爆





コメントへの返答
2009年8月24日 21:16
オーイ

座布団 全部取り上げて・・・・爆

夕方 洗車したら雷雨 雨が止み また拭き取ったら、今 また 降ってます(泣)
2009年8月24日 20:53
お疲れ様でした。

>渋滞50km
自分も盆暮れに清水に行くのに利用しますが、そこまでの渋滞は経験ないですね~

1JGTEの水温は、そんなに凄いんですか!?
コメントへの返答
2009年8月24日 21:21
こんばんは!

久しぶりに渋滞にはまりました。御殿場から、横浜 町田まで、2時間以上掛かり 下田から自宅まで 約7時間・・・汗

GT水温、渋滞時、夜で100度近く逝きます。
エンジン 直ぐに切ったら、110度メーター振り切ります。

次期 愛車 GT いかが(爆)
2009年8月24日 21:54
ラ○ホって下手なホテルや旅館より豪華だし、居心地良い気がします。
コメントへの返答
2009年8月25日 9:45
クルクル回るベット 派手な内装 天井ガラス付き 期待してたんですが・・・笑

しかし 最近のホは、遊び心たっぷりで 豪華ですね!
2009年8月24日 22:41
大昔に泊まったラ○ホは、ベッド下にスーパーウーファーが仕込んであって、アダル○ビデオを鑑賞したら色んな音が重低音で再生されました(爆

GTの水温ってそんなに凄いんですね…恐るべし…。

NAは楽で宜しいです(笑
コメントへの返答
2009年8月25日 9:52
ウーファーベット・・・経験有りです(爆)
今は、シンプルで 逆に落ち着く雰囲気たっぷりな 部屋なんですね・・・汗

炎天下での 渋滞は避けたかったので、夏は、夜を中心に走る事にしてます。

水温もそうですが、腹下からの熱気が ハンパじゃなく 凄いんですよ(汗)
2009年8月25日 19:00
いいですね海☆

渋滞50kmって……そんな目にあったことないです爆 盛岡の700m渋滞でさえもうんざりしますのに爆
コメントへの返答
2009年8月25日 19:38
700m渋滞・・・
東京では、普通に何処でも有ります(爆)

岩手は まだ泳げるの?
2009年8月25日 23:10
岩手は…昼ならまだ泳げるんじゃないでしょうか爆 夜はまぁ…自分を鍛えたい方が…爆

エアロの件ありがとうございました☆JUNさんの身近の方はBNのエアロなぞつけたら着地ですもんね爆
コメントへの返答
2009年8月25日 23:24
お役に立てず すんません(汗)

ウマ氏のシャコタンBNエアロ仕様 始めて見た時、迫力あってカッコイイかったなぁー!
何かしら情報が入ったら メッセージしますね!

リア…アノ色のまま?(爆)


プロフィール

「最後のSNS投稿! http://cvw.jp/b/335661/47762258/
何シテル?   06/04 16:20
旧車 車高短 深リム 昭和の香りがする物が、大好物! 同じ匂いをする方 仲良くしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 G's/後期用テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 13:50:32
TRYNOW 12インチ ミラー型前後カメラ付きドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 08:45:46
GP1マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:14:51

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
★平成11年式 ☆JZS171 アスリートV ☆AT改 5速MT JZX110 R1 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁さんの愛車 本人は、ピンク色を希望してたけど、格安車は、なかなか見つからず、結局   ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
平成10年式 クラウン ロイヤルサルーン 3.0L 2011年5月購入 JZX81か ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2012年 8月30日 不動車 走行距離 4万Km 貰い物! 古いガソリン抜き  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation