• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐倉シモノブの愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

ホイール傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキローターを塗装する際にホイールを倒してしまってスポークを傷だらけにしてしまいました。直してるんだか壊してるんだか…
2
ちょうど砂利の上に倒れてしまったのでこんな感じになってしまいました。無事なスポークは2本だけです。
3
ヤスリで整えてからアルミパテを盛り、整形してサフを吹きました。傷はなんとか隠れてくれました。
4
問題は色合わせです。リムの傷と違い、スポーク部分なので色が違うとかなり目立ってしまいます。近所には色合わせしてくれる板金屋さんも無く、仕方なくタッチアップペンを混ぜて少しずつ色調していきました。塗装はエアブラシで塗りました。
5
完璧とはいきませんでしたが、なんとか見た目わからないようには色合わせできました。仕上げは2液ウレタンクリアを塗りました。
6
塗装にはこんなものも使ってみました。ダイソーの回転テーブルです。
7
植木鉢の上に回転テーブルを乗せたら、うまい具合にくるくる回ってくれました。だいぶ塗装しやすかったです。丁寧に掃除したいときにも使えてなかなかオススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

セイバーリング

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換 2024.3.31

難易度:

ノーマルタイヤへ付替え

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 STIトレーリングリンクセット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3356845/car/3106509/7824117/note.aspx
何シテル?   06/08 12:27
sakurashimonobuだと読みにくいので佐倉シモノブに変えました。改めてよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
カワサキ NINJA1000(2011年式)に乗っています。 オークションで買った激安品 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。 足車のつもりだったのですが、気になるところを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation