• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka5のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

確定申告で領収書不要に

 母親の医療費が半端なく、ここ数年確定申告をしています。

先日用紙をもらってきたのですが、なんと今年から領収書不要で、明細書の作成。

過去の申告では、領収書が150枚以上。

計算上2日に1回通院・・・

これまでも明細書は作っていたけど、今度は、指定の用紙に、指定の書き方で。

理解するのに時間がかかりそうだが、税務署は数が多すぎて細かいチェックはできないので、

少額の申告は、時間をかけていられないということか。

まあ、億単位の税逃れをどんどん取り締まってほしい。

Posted at 2018/01/21 18:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

イグニスが安い

イグニスが安い 少し気になる車「イグニス」

新車価格は138万、トータル160ぐらいだろうか。

発売2年ぐらいだと思うが、中古は1万キロ以下で、約半額。

値落ちが早いので、ユーザーだったら残念だが、本気で買う気なら候補の一台。

しかし、まだ購入時期ではない。

1年半後、マーチ時期車検時に、どうなっているか・・・。



サンプル(試乗車で走行1000k) 同様の車がごろごろ出てくる。


本体価格(税込)75.8万円
駆動方式2WD

支払総額(税込)90万円
ハンドル右

走行距離0.1万km
ミッションフロアCVT

年式(初度登録年)
2016(H28)
ボディタイプ
クロカン・SUV

色橙真珠
乗車定員5名


Posted at 2018/01/18 23:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

180sx人気爆発の記事

180sx人気爆発の記事 かつての愛車 


平成6年から15年まで9年間も乗りました。

選択の理由は、いうまでもなくスタイリングのよさ

当時は、MTでドリフト入門として、もてはやされていましたが、そういう乗り方ができないし、雰囲気を

味わいたい目的なので、ATを選択。

3年落ちを買ったので、MTは高いけど、ATなので、若干安くは買えました。

しかし、中古車に多い、故障に悩まされ、まずは購入当時のトランクへの雨漏り

そして、3年ぐらい経過したら、真夏時の突然のエンジン停止

そして、最後の2年ぐらいは、エンジンからのお漏らしが止まりませんでした。

それでも、街中通勤主体の利用で、当時は燃費の悪さも気にならず、

過去所有の車の中では、自己最長の9年も乗りました。

 発売から30年、生産中止から20年だそうで、流れた時間に年月を感じますが、いつの時代も

形の良さは誰にでも感じるものは同じなのでしょう。

 新車から乗っている人がいたら、確実に50代・・。そんな人は皆無でしょう。

程度の良いものは100から150万とはいうけど、維持するだけでも、かなりの金額がかかる。

しかし、私が手放したときは、二束三文の5万円・・・・・。逃した魚は大きかった。

 若い人は知らないクルマだと思いますが、時代が車に求めるものが今とは違っていました。

環境とか、安全とか、現代は車に求めるものがまじめになりすぎ、楽しくはない。

(でも、それは自分自身が老いた証拠かもしれない)

180SXの次の車として、当時販売していたシルビアのノーマルエンジンを検討しました。当時の同僚のいとこが日産に勤めているということで、話を聞いてみました。しかし、検討の結果、その当時、
もう1台乗ってみたかったインスパイアの中古を9年落ちで購入することにしました。そのインスパに
6年も乗りました。今やどちらも見かけることはありません。10年乗る人はいても、20年はいません。
Posted at 2018/01/13 18:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

独り言(ドアミラー)

 駐車中はたたむのがマナーの記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00010000-norimono-bus_all


これまで自動でたためるような高級?な車に乗ったことはない。

時々、たたんでいる車を目にすることはあるが、自衛手段?かと思っていた。

今後もたたむことはないが、たたむが常識になったら、車を降りるときか。
Posted at 2018/01/13 09:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はN-oneのユーザー車検 http://cvw.jp/b/335737/48711773/
何シテル?   10/14 18:43
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

 123456
789101112 13
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation