• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまきくるみの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

BMW X1 自己点検?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月末の車検終了後の現象です。

走行後エンジン停止した状態で発生。

約1分置きにスタートボタンが消灯し、スピードメーターやタコメーターがブルッと動き、同時にクルマが振動します。少し音もします。

ディーラーさんに聞いたけどわかりません。

どなたか心当たりがありましたら、教えて頂けたらありがたいです。

その後、ディーラーに行き確認しました。

おそらく、クルマが完全にスリープ状態になるまで、車載コンピュータが監視しているためだと思われる。クルマにより、10分〜1時間かかる。音については、エアコンの吹き出し口が閉まる音だろう。スピードメーターやタコメーターの針が動くのは、Dの誰も知らなかった。故障ではないとおもわれる。

帰宅し、エンジン停止しロックをかけ観察。30分後に静かになりました。スリープ状態になったようです。安心しました。

でも、なぜ車検前はこの現象が起きなかったのか?疑問が湧きます。仮説として、車検で交換した前のバッテリーが極めて弱いため、監視する余力がなく、車載コンピュータが本来の仕事をできなかったのではないか?と思います。

みん友さんからのご意見をお聞かせください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え

難易度:

荷室フックの取り付け

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月20日 19:01
全く同じ症状が出てました!
・ドライブから帰ってきて、エンジン切ってしばしボーッとしてると、定期的に「ゴクン」みたいな低い振動音と、メーターの針がブルっとする。
・スタートボタンのバックライトが点いてたり点いてなかったり。
・時折どこかから「ウィーン」という音。振動はなし。
・しばらくすると(10分ちょっと?)「ピキューン」という音。PCのハードディスクがスリープする時のような…。

こまきくるみさんの書き込みで、自分だけじゃなかったと分かり、勝手にスッキリしてます!w
ありがとうございました!

プロフィール

「コンパクトで大満足 http://cvw.jp/b/3359101/45070988/
何シテル?   05/02 15:06
こまきくるみです。よろしくお願いします。夫婦二人と老描2匹合計4人で、のんびり暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK バッテリー充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 11:07:41
BMW ジャッキアダプター ジャッキポイントアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 21:26:06
こまきくるみさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 12:39:55

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
X1に乗っています。
シボレー シェビー シボレー シェビー
約10年前に息子が購入した、マウンテンバイク?です。郵政カブを本格的なメンテナンス(バイ ...
ホンダ MD50 郵政カブ号 (ホンダ MD50)
92年9月製造。貯金保険で使用。約10年前に、払い下げていただきました。ネズミ色に塗って ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスに魅せられて購入しました。誕生日が3月28日なので、ナンバープレートも3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation