• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

コンシールドワイパー ≪その2≫

コンシールドワイパー ≪その2≫ V35にV36ワイパー“ボルトオン”で
あっけなくコンシールドワイパー化達成(^^! 
…なんて淡い期待も有りましたが 
やはり、そんなに甘くはありませんよネ(^^; 
ボルトオンで取付けること自体は可能ですが、その場合
大雨が降っても絶対にワイパーを動かしてはいけません
(という訳で、ただいま打開策を検討中…)
 
↑↑↑ 気が付いて良かった…(汗”
ブログ一覧 | _ V35 ≪カスタマイズ(外装)≫ | クルマ
Posted at 2011/02/27 22:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

プロボックス
avot-kunさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年2月28日 1:01
V36、コンシールド化+アームの形状もちょいと高級になったような気がします。
なんとなく、「合わないだろうな・・・」という予想はしていたのですが・・・
コメントへの返答
2011年2月28日 23:28
V36用はスマートなデザインが素敵ですよネ♪
惜しくも運転席側のアームは根元から大きく立ち
上がってグイッと曲がっている部分が周囲と干渉
するので候補から外れました…
 
-PS-
でも他の候補の状況によっては追加工して装着
する場合の素材候補として復活するかもです(^^;
2011年2月28日 6:52
これ、自分も考えたことあったんですが、運転席側のブレードの長さが違いすぎると思いまして却下しました。
因みに、Z34のブレード長がV35とほとんど同じだった気が…?
コメントへの返答
2011年2月28日 23:32
V36用の運転席側はV35用と比べてブレードが長い
ですよネ(^^!
それでもアームの根元(支点)からブレードの先端
までの距離はフロントガラスの範囲内に収まるので
ちょっと期待したのですが、アームの根元の曲がり
具合が惜しかったです…
 
-PS-
運転席側のブレード長さはV35=Z34ですネ(^^♪
2011年3月2日 21:53
動作シミュレーション...本格的ですねwww
コメントへの返答
2011年3月3日 23:50
←(^^;
  ご察しとは思いますが、かなりインチキが
  入ってます…笑
 
  -PS-
  このシミュレーションには表れてない厚さ
  方向(ガラスの面と垂直方向)の干渉にも
  要注意ですネ…

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation