• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

夏の虫

夏の虫 今年も虫の季節になりました(汗)
温度上昇と連動してエンジンルームらしき方向から微かに
聞こえてくる ガサガサ音が未だやはり上手く治っていない
感じなので、これまで手を付けてなかった アンダーカバー
の周りを点検しました。
大きな損傷は有りませんでしたが、ガタつき のある個所を
幾つか発見したので各々対策を施しておきました。
これで暫く様子を見てみます…

 
-PS-
久々の作業で筋肉痛が…
ブログ一覧 | _ V35 ≪異音対策(全般)≫ | クルマ
Posted at 2011/06/23 00:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年6月23日 3:05
こんばんは。

yusuke77@現在韓国で見たことない虫に刺されそうになった人です。

いつか見たことがあるような本の表紙ですね。
このイラストのステッカーを作成しましょうか??
コメントへの返答
2011年6月23日 19:50
海外出張(?)お疲れ様です。
 
←油断大敵ですネ(汗
  図鑑にも載ってない様な虫でしょうか…
 
  (^^!
←さて、どこに貼りましょう(笑)
2011年6月23日 23:28
毎年恒例の作業になってますねw
コメントへの返答
2011年6月24日 1:01
不本意ながら初夏の恒例行事に…(汗
2011年6月24日 1:18
こんばんは。

虫も行動開始ですか(;^_^A こちらは対策が上手くいけば居なくなるので良いですが、リアルの夏の虫は勘弁願いたいです…。 バイト帰り、服に違和感を感じたと思ったら蛾が…('A`)
コメントへの返答
2011年6月24日 22:00
こんばんは。
 
服の柄かと思って良く見たら巨大な蛾が…
 
凍り付いて一時的に暑さを忘れられるかも
知れないですネ(汗

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation