• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

でんでん虫 装着…(2/2)

でんでん虫 装着…(2/2)   ※文末に効果音追加 New! 
 
 
 
 
 
 
 
 
久々に休日らしい気分で迎えた月曜日…(^^;
V35に『でんでん虫』を装着(←正確には純正のでんでん虫と交換)しました。
純正からの変化は以下の通りでした。
 
【周波数】
高音側 500 H z ⇒ 510 H z
低音側 400 H z ⇒ 420 H z
※全体的に純正よりも高音寄りの設定ですネ!
 
【音色】
文字では上手く表現できないですが、
解り易く言うと「焼きプリン ⇒ 生プリン」の様な感じ!?(←余計に判り難い)
 
【質量】
2個合計(高音側+低音側) 425 g ⇒ 465 g
※重い分だけ音色に高級感が出ているかも…
 -PS-
箱に書いてある“超小型軽量”の文字と現物を見て「なるほど、そうだな!」
と納得していたので、測って純正より重かったのは意外でしたが、交換後も
フロントセクションの質量増加による ステアリングレスポンスの鈍化は殆ど
気になりません(笑)
 
ブログ一覧 | _ V35 ≪カスタマイズ(その他)≫ | クルマ
Posted at 2012/03/27 00:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年3月27日 19:53
こんばんはぁ(^-^

焼プリンから生プリン・・・優しい音になったのでしょうかw
コメントへの返答
2012年3月27日 22:22
こんばんは(^^!
 
密度と滑らかさと弾力がUPした感じです(笑)
2012年4月2日 21:55
家族間では後の方が好評です(笑)
コメントへの返答
2012年4月3日 21:35
あぁ~
 交換した甲斐がありました…(^^;

   家族で視聴いただけて感激です(笑)

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation