• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月14日

2回目のバッテリー交換

2回目のバッテリー交換  
 
 
 
 
 
 
 
 
余談ですが…
始動時のセルの回り方の「やっとこさ感」が日々顕著になってきたので、
前回のバッテリー交換がいつだったのかインターネットで調べてみたら、
およそ6年前だったことが判りました。(汗)

急いで最寄りのホームセンターに駆け込んだところ、V35標準搭載の
55B24Lのスタンダードタイプは品切れだったので、ちょっと奮発して
60B24Lのハイクラスタイプを選択しました。
 
軽やかに回るセルの音と、
「55B ⇒ 60B」 の5馬力UPと、
「スタンダード ⇒ ハイクラス」 のグレードUPで、
感覚的にも、気分的にも、頼もしさが感じられる今日この頃です。(笑)
ブログ一覧 | _ V35 ≪メンテナンス≫ | クルマ
Posted at 2016/03/27 15:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 22:39
こんばんは。
5馬力アップも凄いですが!

流石ハイクラス!充電制御車用ではないですか!

充電制御車用を普通の車に取り付けると1.5倍位寿命が延びるらしいですよ!(バッテリーメーカーの人が言ってましたよ)
コメントへの返答
2016年3月28日 12:50
こんにちは。
 
>充電制御車用を普通の車に取り付けると
>1.5倍位寿命が延びるらしい…
⇒知りませんでした(^^ ;
  勉強になりました(^^!
 
55B24L が品切れで、互換品がコレしか
置いてなかったので コレを選択しましたが、
次回(←その頃 走行距離23万キロ位か?)
からは、迷うことなくコレにします。(^^♪
2016年3月27日 22:53
こんばんは。

我が家のスカイライン

バッテリーが115D26Lと無駄にデカいの装着されてます(笑)
コメントへの返答
2016年3月28日 13:00
ふぃゃっ、
ふぃゃくずうごばるくぁあ~!!?
(通訳 … 「ひゃっ、115馬力~!!?」)
 
あっ”
こんにちは。(^^;
※ビックリして取り乱してしまいました(笑)
 
それは、もはや、電気自動車ですネ…(^^;
2016年3月28日 7:19
↑凄い!
D26!

私のスカイラインもnobo23さんと同じB24だったのですが!今はボッシュの95D23なんです!

今度は私もD26にしようと思います!(笑)
コメントへの返答
2016年3月28日 13:15
工場長さんのV35も電気自動車に…(^^;
 
-PS-
D26を使い切って、その次の選択はきっと、
ボンネットの上からハミ出るサイズですネ(^^!
2016年3月29日 10:18
私も昨年交換しましたが、

バッテリー交換は腰に負担が!

なので結構イヤな作業だったりします(笑
コメントへの返答
2016年3月29日 20:02
同感です…(^^;
 
重たいバッテリーをフェンダー越しに持ち
上げたり下ろしたりしないといけないので、
身体から離れた位置へのオーバーハング
荷重で、腰に大きなモーメントが加わって、
「ギックリ!!」するリスクが高いため、極めて
慎重に作業する必要があるですネ。(苦笑)

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation