• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

ローダウンの妄想(V36:サスペンション関連)

ローダウンの妄想(V36:サスペンション関連) このところ...
絵に描いた餅の絵の様な内容のブログを連発して
まだ完結に至っていない案件が溜まっている中
更に宿題を増やしてしまう格好になりますが
V36で未着手だったサスペンション関連の
妄想活動に取り掛かりました。
(笑)

V36には、巷で猫足と評されているO社さんのDFV(デュアルフローバルブ方式)と同じ様な仕掛けの上等なショックアブソーバー(デュアルフローパス方式)が純正で装着されているので、これを活かしながらスプリングだけ交換して、乗り心地を確保しつつフロント20mm程度&リヤ5mm程度の控え目なローダウンを…♪

…というコンセプトでスプリング単体購入の選択肢を調べた結果、I 社さんのスプリングがズバリ純正ショックアブソーバーとのマッチングを追求した若干ローダウンの仕様で、車高の変化量は私の希望に丁度ピッタリな感じです。
純正スプリングよりも低~中速域のゴツゴツ感が減るとのレビュー記事もあったりして、その点も興味深いところです。

V36もデビューから15年になり、各社チューニングパーツの一覧表に生産終了や在庫限りなどの表記が散見されるので、早めに手配を掛けたいと思います。

-PS-
≪溜まっている宿題(おさらい)≫
①…部屋に飾ったままになっているエキマニの実装
②…冬タイヤの収納棚製作&タイヤ交換(冬用⇒夏用)
③…ローダウン(スプリング交換)← 今回分
※ ブログで申告したのは ① ⇒ ② ⇒ ③ の順でしたが、
  実行は ② ⇒ ③ ⇒ ① の順になりそうです。

(^^;
ブログ一覧 | V36 ≪全般≫ | クルマ
Posted at 2021/06/06 20:39:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年6月6日 21:18
もくで「クェェ~ッ!」っと!!!先生!

エキマニかえこの整備手帳が早くみたい!
けえぇぇぇーーー!
コメントへの返答
2021年6月7日 17:06
手間えれますて…

よんべ、もくで「クェェ~ッ!」っとやっちょったら、ねんたがさばって、えまんご~ぬなるますた。
m(_ _)m

-PS-
エキマニかえこも手間えれております。
色々と怠けていて、まんだ細かく研究できていないまま安易な妄想をしている段階ですが、
エキマニを固定するネジ全個所それぞれに対して、実装状態で車体との隙間からアプローチするのに最適な形状&寸法の工具を必要なだけ準備(共用できる個所は共用)できたとして、
奥まった個所はファイバースコープ&モニターで視ながら作業する作戦なども併用したら、重っている(恐れている?)よりは案外めやすげに脱着出来るかもっせんと重ったりしているところです。
そう重って調べてみたら、えまんご~は本当にビックリするほど手頃な値段でファイバースコープが蛙と判った(←恥ずかしながら今まで知りませんでした)ので、先ずはそれを選定&手配して次のステップに進もうと重います。

(笑)
2021年6月10日 13:52
足回りを追求すると、なかなか脱出出来ない迷路に入ってしまいます、こだわりが強い程、納得行く迄大変ですが頑張って下さい。私はV37に乗ってますが、車体重量、パワー、タイヤ、ロール、乗り心地(特に跳ねる)のバランスが上手く行かず、隣に乗る嫁さんの苦情が大変でした。6年間にTEINとHKSを使用してサスの上にスペーサーを作って入れたりしました、現在はHKSをダンパーの強さを別オーダーで強くして落ち着いています、後部座席の乗り心地は良くないですが、私自身はほぼイイ感じです。
コメントへの返答
2021年6月10日 18:12
貴重な経験談、有り難うございます。
 
本当に仰る通りで、複数の構成要素が複雑に影響し合う中から高次元でバランスを追求して丁度良いところを見つけ出すのは凄く大変(加えて自作パーツも動員のレベルとなれば尚更…)ですよね。
 
個人的には、純正並みの乗り心地と操縦性を維持しながら外観的な満足度の観点で控え目なローダウンができれば御の字(…&日常的な大人しい走りの中で低重心化による安定感の向上も多少あれば更に御の字)というレベルで納得すべく、先ずは迷路の入り口から浅いところを散策してみようと思っています。
(笑)
2021年6月11日 11:33
私の溜まっている宿題も3個くらい

2個終わっていますが提出には至っていません

のくんなったらただも…
なので、先生の宿題の完成は今年は無理だと予想します(笑)

因みに私の場合、提出は涼しいところで出来るさんだなので大丈V

のはず…
コメントへの返答
2021年6月11日 22:50
なすてだらか、宿題①に関しては、自分が360度逆立ちしても太刀打ちできない工程(←エキマニが出来るまで…)を通過して現品が手元に届いた安心感で、既に気が緩んでしまっている状況です。
 
今後何年掛かるかわかりませんが、世界初の画期的な取付手順を探ろうと思っています。
 
(笑)

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation