• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

KV36 ローダウン 完了

KV36 ローダウン 完了 IMPULさんのスプリングでKV36をローダウンしました。
仕様は以下の通りです。
≪車高(ノーマルとの比較値)≫
 フロント -20mm(HP公称値)、リヤ -5mm(HP公称値)
≪バネ定数(ノーマルとの比較値)≫
 フロント +20%(HP記事から算出)、リヤ +20%(HP記事から算出)

私の感覚&好みで言うと、車高は丁度良い絶妙な下がり具合になりました。
参考までに、ローダウン前後の比較写真をフォトアルバムに載せました。 フォトアルバム

近場をちょっと走ってみた限りでは、ノーマルと殆ど変わらない乗り心地です。
... というか、むしろ細かな揺れが減って快適になった様にも感じられます。
 
もう少し走り込んでからから、感想などをパーツレビューに書きたいと思います。 パーツレビュー
※ これで 6月のブログに書いた宿題の ③ が完了。(笑)
ブログ一覧 | V36 ≪全般≫ | クルマ
Posted at 2021/11/14 14:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2021年11月14日 18:38
玄関のとこに置いちょくますたきゃん先生✋

先生✋
私はまだ食べてませんが!
どん兵衛!!!

どん兵衛の西日本味と東日本味を食べ比べと言う事で全国的?に売ってるすこだ……
先生は食べ比べてみたのでしょうか!?

と言う質問でした……………
そほど!!!
コメントへの返答
2021年11月14日 19:00
のくんなぁますた大師匠!
 
実は...
私もまんだ食べてませんが...
 
近くに住んでいる みん友さん(笑) から
どん兵衛4種類の写真が先日届きまして
どこぬ行けば蛙かも教えて貰いましたので
できれば今月中に食べ比べをシテみたいと
重っているところです。
 
(^^!

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation