• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月01日

KV36型スカイライン エンジンカバー 自家塗装

KV36型スカイライン エンジンカバー 自家塗装 ボンネットを開けると大きな樹脂カバーが有って
エンジン本体はチラッとしか見えないスタイルが
標準的になった昨今...
 
エンジンカバーは遮音や温度調節や安全面など
外観デザイン以外の機能的な目的もあって装着
されているらしいので、その役割を尊重しつつも
 
エンジン本体&補器類の色や形に胸を躍らせていた若い頃が懐かしかったりして... 
 
濃い赤色のカムカバーが印象的だった初期のRB20DEやVG30DEを思い浮かべながら
VQ37VHRのエンジンカバーを塗ってみました。(笑)
ブログ一覧 | V36 ≪全般≫ | クルマ
Posted at 2022/04/01 23:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 21:04
まぁあ~~~ずけあ先生!

先生!

最近……岩手も日に日に春の陽気になり
のくんなま~~すた……

冬の間……
何処に行ってしまったのか!?
まっっっっったく見えなかった雀さんが!
「チュンチュン」と庭先に見えるようになりました。

と言う(笑)
それだけの話なんですが!(笑)

渡り鳥でもない雀さんは
冬の間何処で暮らして居たんだろう!?

と重った話でした…………
コメントへの返答
2022年4月3日 21:23
まぁあ~~~ずけあ... 大師匠!(笑)
 
そのことを訊いてみようと重って今日も
庭先に出て空を見上げてみたのですが
ナステだらか姿がありませんでした。
 
天気は良いけど風がとても冷たい日が
続いておりまして、そのせい鴨しれない
と重っているところです。
 
明後日ごろから気温が徐々に上がって
くるすこなので、それを待ってみます。

nnn... mandom...

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation