• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

RAILWAYS !?

RAILWAYS !?
大通りは概ね雪が融けてアスファルトがほぼ全面見える様になってきたものの、まだ街中でもプラレール状態の路面が多くあって、レールがステアリング操作を自動運転並みにアシストしてくれるのは良いけれど、雪の出っ張りが高さ9cm以上ありそうな場所を通過する度に思わず座席から腰を宙に浮かせ気味の姿勢になってしま ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 23:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節・気象 | 日記
2017年12月04日 イイね!

タイヤ交換 (夏用⇒冬用)

タイヤ交換 (夏用⇒冬用)
12月最初の週には冬支度という自主規格(≠JIS規格)に基づいて今年もタイヤ交換を済ませました。   毎度のことながら軽やかに回るハンドルが新鮮です。 何はともあれ、雪道が得意なタイプのクルマではありませんので、1/100ミリから1/1000ミリのアクセルワークを強いられる様な場面が少ないことを ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 20:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ
2017年12月03日 イイね!

白鳥滞在 2017(12月)

白鳥滞在 2017(12月)
猛暑の夏を乗り切ってホッとしたのも束の間、気が付けばもう白鳥がやって来る季節になりました…   …と書いてから またまた あっという間に1ヶ月以上経って、もう冬ですが、久々に良く晴れた穏やかで暖かい日曜日になったので、田んぼの様子 (その1&その2) を観に行ってみました。
続きを読む
Posted at 2017/12/07 23:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節・気象 | 日記
2017年11月15日 イイね!

妄想の秋…続編

妄想の秋…続編
妄想の秋も深まり… 妄想の現実化を思い立って… 車庫調装備の車両を(飲んだ馬力で)導入しました。   早速試乗 (近くの田んぼまで往復) してみたところ、 私の体重にはバネ定数が少し高過ぎる感じなので、 また近いうちに 調整機構の設計&製作を目論んで ホームセンターまで金具などの材料を シジミ… ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 22:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | _ 乗り物 ≪自転車≫ | 日記
2017年10月21日 イイね!

妄想の秋

妄想の秋
猛暑の夏を乗り切ってホッとしたのも束の間、気が付けばもう白鳥がやって来る季節になりました。 …と言うか、もう既に白鳥は飛来していて、昨日の朝も向こうの田んぼで餌を食べている様子が通勤中にチラッと見えてしまいました。  夕方になって仕事帰りの時間帯にはもう姿が無かったので、また天気の良い日の昼間に今 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 23:38:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | _ 乗り物 ≪自転車≫ | クルマ
2017年09月25日 イイね!

テープ芸:アルミテープ偏_その2(←多分)の3D

テープ芸:アルミテープ偏_その2(←多分)の3D
-PS- せっかく思い切って外側に貼ったので 記録として立体的に撮っておきました。(笑) ※ たぶん 内側 に 貼り 直すと 思うので … (笑) ⇒ ⇒ ⇒ 【フォトギャラリー】
続きを読む
2017年09月18日 イイね!

テープ芸:アルミテープ偏_その2(←多分)

テープ芸:アルミテープ偏_その2(←多分)
昨年頃から話題になっているアルミテープのテープ芸に関心が湧いてきまして、遅ればせながら私も 実践 してみました。 なぜ “その2” なのかと言うと… 私は確か10年くらい前に アルミテープでテープ芸 をした事があって、その他にも色々な場面で色々な種類のテープ芸を経験してきましたが、アルミテープを ...
続きを読む
2017年08月05日 イイね!

飲んだ馬力で…

飲んだ馬力で…
拝啓 猛暑で思考能力が低下していた所為か 先日 テレビの前で寝っ転がってウトウトしている時  回転寿司屋さんの CM から流れてきた    『ほっ、ほっ、本マグロ♪』 のフレーズが      『おっ、おっ、女風呂 !! 』 って聞こえて 思わずパチッと目が覚めてしまった事を思い出して 人知れず時 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 23:32:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | _ V35 ≪メンテナンス≫ | クルマ
2017年05月28日 イイね!

航空祭当日(…の様子)

航空祭当日(…の様子)
予報通り素晴らしい天気の航空祭だったですネ…。   前日の予行を現地でしっかり見て気が済んだはずだったのに、今日もまた我慢できず見に来てしまいました(笑)   ちなみに、帰りは渋滞がおさまるのを待って遅めに出発したつもりでしたが、考えが全然甘かったでした(^^;
続きを読む
Posted at 2017/05/28 23:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | _ 乗り物 ≪飛行機≫ | 日記
2017年05月27日 イイね!

航空祭前日(…の様子)

航空祭前日(…の様子)
○○を休んで現地の様子を見に行ってみました。(笑)    着いたのがブルーインパルスの予行開始30分前で、駐車スペース満杯寸前の状況に少々焦りました。   前半ちょっと雲が多かったですが、後半は晴れてきました。  明日は素晴らしい天気の航空祭になりそうですネ…。
続きを読む
Posted at 2017/05/27 22:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | _ 乗り物 ≪飛行機≫ | 日記

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation