• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

ちなみに…

ちなみに…
前シーズン末の時点でV35の夏タイヤ(もうすぐ10000km)は ステアリングから手を放すと僅かに左側へ寄って行く感じが 気になっていましたが、今回の交換作業で前後を入れ替え たら直りました。(前後同サイズで助かりました)   ※左回りの通勤ルートで癖がついてたのかナ??? ※以前調整したステアリ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 23:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

タイヤ交換(冬用⇒夏用)完了

タイヤ交換(冬用⇒夏用)完了
今日は窓を開けたら“ふわ~”っと暖かい空気が 家の中に入ってきて春の匂いがしたので V35と HE21のタイヤを夏用に交換しました。     重くなったステアリングの手応えが新鮮に感じら れますが、いつもの通り延べ数時間走行後には 慣れてしまっているでしょう…
続きを読む
Posted at 2012/04/08 23:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ
2012年03月28日 イイね!

タイヤ交換の目安(2/2)

タイヤ交換の目安(2/2)
今シーズンのタイヤ交換(冬用⇒夏用)は 4月上旬頃の見込みです。 …と書いて引き続き自分にプレッシャーをかけている   ところです(冬タイヤ履きっぱなし記録更新予防策)         -PS-   上旬って何日まで?(←10日迄)
続きを読む
Posted at 2012/04/08 13:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ
2012年03月14日 イイね!

タイヤ交換の目安(1/2)

タイヤ交換の目安(1/2)
日中の気温が時々2ケタ台へ届く様になってきました。 気象の事は白鳥さん達が詳しいと思うので、彼らが北の 国へ帰って行くのを目安に、腰の具合とも相談しながら、 速やかにタイヤ交換しようかと考えています。   …と書いて、自分にプレッシャーを掛けているところです。   ※冬タイヤの履きっぱなし記録を ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 23:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | 日記
2011年11月29日 イイね!

新記録!?

新記録!?
                  12月を待たずして冬タイヤに交換(←たしか自分としては新記録の筈)しました。 毎年の事ながらアクセルもブレーキも夏タイヤの半分ほどしか踏み込めない シビアな操縦感覚が新鮮であり、頼りなくもあり、面白くもあり。。。
続きを読む
Posted at 2011/12/06 22:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
                      ようやく夏タイヤに交換しました。 もう少しでV35の冬タイヤ履きっぱなし 記録を更新するところでした。。。(焦)
続きを読む
Posted at 2011/05/07 00:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ
2011年04月28日 イイね!

もうすぐ5月ですね

もうすぐ5月ですね
                  多分この画像では判らないと思いますが 未だ夏タイヤに交換できていませんので なるべく本日中に対処しようと考えている ところです…(汗)
続きを読む
Posted at 2011/04/28 11:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ
2010年12月20日 イイね!

インチ(き)アップ…?

インチ(き)アップ…?
-PS-   V35のタイヤは外径が大きい(←670mm前後)ので16インチ ホイールが思いのほか小さく見えてしまいますよネ…   そんな時、このタイヤのサイドウォールに目を向けると丁度 良さそうな位置に区画ラインがあって、「ちょっと小細工して みませんか?」と私を誘惑してくるので困っています…( ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 23:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ
2010年12月13日 イイね!

夏タイヤ ⇒ 冬タイヤ

夏タイヤ ⇒ 冬タイヤ
        暖かくなって夏タイヤへ交換したので プロフィール画像も夏のバージョンに 変更しようと準備してる間にまた寒く なって冬タイヤへ交換したのでプロフ ィール画像は結局そのまま現状維持 です…(^^;
続きを読む
Posted at 2010/12/17 02:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ
2010年10月18日 イイね!

インプレッション ≪DUNLOP ディレッツァ DZ101≫

インプレッション ≪DUNLOP ディレッツァ DZ101≫
                      T1RからDZ101(←但し、国産輸出モデルの逆輸入版とのこと)に交換して1000kmくらい走ったので インプレを書いてみます。   ≪①…静粛性≫   ロードノイズは新品だった頃のT1Rに比べて若干大きい気もしますが、音質は軽やかな「カァー」   がメ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 11:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation