• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

なぞなぞ

なぞなぞ相変わらず大した話ではありませんが
前々から心の片隅で思っていた事を
ちょっと試してみました。

 
ちなみに何処を弄ったのか… 
写真を見て即座に判ってしまった方は
天才または変態(≒私と同類)の可能性が
あるかもしれないかもです。

※弄ったのは1ヵ所です。(消して無くしてみました)
 
~ヒント~ 
有るとヘンに目立ち過ぎな感じの個所でしたが 
無いと余計にヘンな気がしないでもないです。

※私の個人的な感想です。(笑)
Posted at 2021/06/29 15:00:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ
2021年06月06日 イイね!

ローダウンの妄想(V36:サスペンション関連)

ローダウンの妄想(V36:サスペンション関連)このところ...
絵に描いた餅の絵の様な内容のブログを連発して
まだ完結に至っていない案件が溜まっている中
更に宿題を増やしてしまう格好になりますが
V36で未着手だったサスペンション関連の
妄想活動に取り掛かりました。
(笑)

V36には、巷で猫足と評されているO社さんのDFV(デュアルフローバルブ方式)と同じ様な仕掛けの上等なショックアブソーバー(デュアルフローパス方式)が純正で装着されているので、これを活かしながらスプリングだけ交換して、乗り心地を確保しつつフロント20mm程度&リヤ5mm程度の控え目なローダウンを…♪

…というコンセプトでスプリング単体購入の選択肢を調べた結果、I 社さんのスプリングがズバリ純正ショックアブソーバーとのマッチングを追求した若干ローダウンの仕様で、車高の変化量は私の希望に丁度ピッタリな感じです。
純正スプリングよりも低~中速域のゴツゴツ感が減るとのレビュー記事もあったりして、その点も興味深いところです。

V36もデビューから15年になり、各社チューニングパーツの一覧表に生産終了や在庫限りなどの表記が散見されるので、早めに手配を掛けたいと思います。

-PS-
≪溜まっている宿題(おさらい)≫
①…部屋に飾ったままになっているエキマニの実装
②…冬タイヤの収納棚製作&タイヤ交換(冬用⇒夏用)
③…ローダウン(スプリング交換)← 今回分
※ ブログで申告したのは ① ⇒ ② ⇒ ③ の順でしたが、
  実行は ② ⇒ ③ ⇒ ① の順になりそうです。

(^^;
Posted at 2021/06/06 20:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ
2021年05月30日 イイね!

近況(V36:タイヤ関連)

近況(V36:タイヤ関連)恥ずかしい話ですが、まんだ冬タイヤを履いています。
いま履いている冬タイヤのサイド魚~ルよりも冬ホイールのリムが出っ張ってしまっている関係で、リムを保護しながら自宅の限られた収納スペースにピッタリ収まる絶妙な寸法の棚みたいなものを有り合わせの木材で自作してから夏タイヤに蛙つもりでいましたが、色々と怠けていて中々それを実行に移せてないためです。

通常路面(雪の無い道)での走る&曲がる&止まる性能が夏タイヤに比べて大幅に低いことを念頭に慎重な運転を心掛けてはいますが、もうすぐ6月なので速やかに実行して結果を記事に載せようと思っています。

ちなみに、ニャンコの用事で最寄りのホームセンターに行って、参考までにカー用品のコーナーでタイヤラックを眺めてみたら、思いのほかリーズナブルな価格(英世さん3人+α)でビックリ。
残念ながら私の計画している保管スペースには収まらないので買うのはひとまず諦めましたが、もし置き場所に余裕が有れば、材料を集めて自作するよりも市販品に頼った方が楽だなぁ…と、家に蛙ときに思ったりもしました。

(笑)
Posted at 2021/05/30 23:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | 日記
2021年05月04日 イイね!

完全等長エキマニの妄想 ・・・ 中編

完全等長エキマニの妄想 ・・・ 中編むかしむかしR32スカイラインに乗っていた頃、
いつかエキマニを交換したいと妄想しながらも財布の紐を緩める決心が付かず躊躇している内に、思いを寄せていたエキマニ(R32用)がHPから消えて廃版になってしまっていて、
それを知った自分の焦る持ちをバネにして最寄りの御店に駆け込んで問い合わせたところ、『今ならまだ間に合う(頼めば作って貰える)そうです』とのことで、即決心&発注…
約2ヵ月待ってゴールイン(笑)を果たした経験があります。

正直なところ、あのスリルを何度も味わいたいとは思わないので、今回は早めに決心&手配を掛けて気長に到着を待っていたところ、約3日後には実物の箱が届いてしまってビックリしました。(笑)

そして、R32の直列6気筒用の残像が頭にある私から見ると、V36のV型6気筒用はビックリするほど小柄で更にビックリしました。(笑)
左右バンク3気筒ずつに分かれていて触媒までの距離も短いので、小柄になるのは当然ですネ…。

今のところ自力で装着の予定ですが、場所が場所なだけに工具が入らなかったり届かなかったりして作業中断&しばらく不動車になる心配もあるので、周到に準備をしてから取り掛かろうと思っています。

…が、しかし、
この美しい楽器の様な芸術品の様な姿は眺めているだけでも満足で、実装の準備が全然進みません。
m(_ _)m
Posted at 2021/05/04 23:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ
2021年02月12日 イイね!

置き土産未遂

置き土産未遂『さりげなく車庫にコレが置いてありました…(^^♪』

…という展開を狙ってこっそり届けに来たとのことでしたが、ちょうど偶然たまたま私が車庫に居合わせてしまい、直接手渡しのスタイルで、有り難く頂戴いたしました。
m(_ _)m

さて、何処に装着しようかナ…(笑)
Posted at 2021/02/12 21:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation