• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

松江しんじ湖温泉の夜景

松江しんじ湖温泉の夜景ちなみに…

宍道湖の夕日がきれいに観れた日は、そのあとに見れる夜景もきれいだということを、遅ればせながら知りました。

大橋川と宍道湖の平らな水面に温泉街や橋の照明がきれいに映り込んでいました。(^^;
2020年10月26日 イイね!

宍道湖の夕日が…

宍道湖の夕日が…今日は、宍道湖の夕日が対岸の出雲平野(簸川平野)にランディングする様子を、リアルタイムで拝むことが出来ました。

どんなに天気が良くても、西の空が夕暮れの時間帯に遥か遠くまで晴れ渡って雲の無い日でなければ観れない光景ではないかと思います。
2019年12月28日 イイね!

年の瀬の田園風景…

年の瀬の田園風景…今年も 残すところ僅かとなりました。
やり残して来年に持ち越す格好になってしまった仕事が山ほどありますが、焦らず冷静に優先順位を判断して取り組んで行ければと思っているところです。

↑↑↑
冗談 ( ← ??? ) はさておき…
白鳥の群れが次々と仕事場(エサを食べる場所)から帰還して着水する光景を 農道の端っこでコッソリ見物中の図…。
Posted at 2019/12/28 23:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤・散歩・道草・etc | 旅行/地域
2019年07月23日 イイね!

何シテル?

何シテル?@鬼瓦権三さん @なんちゃって工場長さん
 
> 玄関を出てすぐの路上で脇道から出てきたザリガニと…[続きを読む
⇒ 田舎なのでザリガニの住んでる所から
  距離的にさほど遠くないのですが
  この様に思いがけず出会って
  互いを意識し合ったのは
  初めてでした…(笑)
2019年02月28日 イイね!

自意識過剰?(笑)

自意識過剰?(笑)仕事を済ませて帰宅途中のこと…

街中の県道を スカイライン で ゆっくり走っていると…
 
歩道に立っていた女性がこちらに向かって
手を振って(上げて?)くれました。
 
『 もしかしてヒッチハイク中? 』
『 スカイラインがカッコイイからかもっせん! 』
『 マスクしている私が男前に見まちがえられたか? 』
『 いんや… そんな訳は無かろう… 』
『 ナステだらか??? 』
 
およそ 0.5 秒 くらいの間に 色々な 想像 や 妄想 が頭の中を駆けめぐりましたが…
 
急ブレーキを踏んだりするのは 安全上よろしくないと即座に判断して ひとまず通過…
 
そして ルームミラーをチラッと確認…

すると…
 
後続車は黄色い小型バスで…
 
その黄色い小型バスが女性の前でゆっくり停車する様子が見えました。

フリー乗降(バス停ではなくても乗り降りOK)の区間だった様です。
 
めでたし めでたし … (笑)
Posted at 2019/02/28 23:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤・散歩・道草・etc | クルマ

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation