• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

V35異音治療模索(≒妄想)中

V35異音治療模索(≒妄想)中 
余談ですが…
 

私がスカイラインに乗り始めたのは平成1年の確か7月頃でしたので、私のスカイライン歴は 今年の7月頃(笑)で ちょうど30年になります。


思い返せば…
まだクルマの免許を持っていなかった若かりし頃…
 
学校の担任の先生に乗せて貰った ハコスカ 2000GT の6気筒サウンドに感動したことが、大人になって6気筒のスカイラインに乗り続けるキッカケ(潜在意識の素?)になっていたかもです。
先生のハコスカは多分ベースグレードのGTで、エンジンはシングルキャブ(ボンネットを開けてエンジンを見せて貰った時にエアークリーナーケースが丸形だった…)のL20型でしたが、加速時の音色が何とも言えないほど気持ち良かったのを今でも良く憶えています。

自身3台めのスカイラインであるV35は平成16年からずっと乗り続けています。
前車(R32)から乗り換えた当時、先ず驚いたのは高速走行の安定性でした。
遠征(オフ会)で長距離を走っても疲れなかったです。

…という訳で(前置きが長くなりましたが)
V35も走行距離17万キロを超えて、エンジン前側からの雑音&異音が耳障りになってきたので、これを何とか治して乗り続けたいと思っているところです。

異音のひとつはEVTC電磁リターダーの電磁クラッチ部分(上の写真の赤枠部分)から出ており、これを速やかに交換したいのですが、この部分は単品供給されてない模様。 ← ナステだらか?
自力で部品入手&交換されている方もいらっしゃるので、更に調べて妙案をひねり出したいです。

ちなみに先日はタイミングチェーンの点検を兼ねてチェーンテンショナーの加圧部を新品に交換してみましたが、残念ながら音色に変化はありませんでした。

つづく … (^^;
Posted at 2019/06/30 22:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | _ V35 ≪異音対策(全般)≫ | クルマ
2015年08月22日 イイね!

耳心ずかしい音…

耳心ずかしい音… 
 
 
 
 
田んぼ道を自転車で下校する女子生徒さん達の集団に遭遇して追い越す時…
無駄な事だと解っていながら「ちょっとカッコ良く見られたい」的な意識が思わず
無意識に働いてしまいます。(苦笑)

で…
カッコ良く見られるには実際どうすると良いのか正直なところ正解は良く判ら
ないですが、

①…手前で十分に減速する。
②…最徐行で慎重に横を通過する。
③…完全に追い越してからゆっくりアクセルを踏んで爽やかな6気筒サウンドを
   軽く響かせながら法定速度まで上品に加速する。

の様な手順で優しい運転をするのが良いのではないかと思います。
 
が、しかし、ここで問題になるのが、排気管(フロントパイプ)の遮熱板付近から
発生する恥ずかしいガラガラ音。
2年ほど前に応急処置した個所から最近また音が出る様になってきたものです。
上に書いた手順②~③の場面でこの音を出してしまったら折角の無駄な努力が
水の泡(←笑)と思いつつも、下に潜って作業するのが面倒でしばらく放置してい
ましたが、アクセルワークで回避(音が出ない様に微調整)するのがだんだんと
難しくなってきていました。

という訳で(前置きが長くなりましたが…)、やる気をなんとか絞り出してジャッキ
アップ&患部点検した結果、特にネジが緩んだりしている個所は無かったですが、
時々路面の凸部と接触したりして若干変形のある遮熱板と排気管との間にガタ
が出ていたので、金具の締め具合を再調整してガタを無くしておきました。
恥ずかしい音を心配せず普通に運転できる様になって嬉しいです。
※もっと早くやる気を出せば良かったです。(反省)
Posted at 2015/08/30 23:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | _ V35 ≪異音対策(全般)≫ | クルマ
2014年09月01日 イイね!

ロープ芸(メイン)+テープ芸(サブ)

ロープ芸(メイン)+テープ芸(サブ) 
 
 
 
 
 
 
 
 
人知れず我慢していた異音の原因が判り
解消できてちょっと嬉しい今日この頃です。
Posted at 2014/09/14 23:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | _ V35 ≪異音対策(全般)≫ | クルマ
2014年03月31日 イイね!

月曜日の日曜大工(...)

月曜日の日曜大工(...)昨日夏タイヤに交換したのですが
下を覗き込んだ時に ○レメ 発見!!
そこから恥ずかしい音が出るので
潜って治療中の図...
 
~追伸~
横になって横Gに耐えながら作業
したので全身筋肉痛です。
Posted at 2014/03/31 23:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | _ V35 ≪異音対策(全般)≫ | クルマ
2013年04月29日 イイね!

V35 排気管遮熱板異音抑制ブレスレットType‐B (笑)

 V35 排気管遮熱板異音抑制ブレスレットType‐B (笑)≪月曜日の日曜大工シリーズ第??+1 弾≫
 
大した話ではありませんが、
先週月曜日に制作した Type‐A に続いて、
今日は Type‐Bを ( 諸事情により… ) 制作しました。 
あれこれ他の用事もあって、
下に潜るファイトが湧かなかったので、
装着(←Type‐Aと交換)は後日です…(^^;
Posted at 2013/04/29 23:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | _ V35 ≪異音対策(全般)≫ | クルマ

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation