• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

クーペ用センターパイプ移植_レビュー(3/3)

クーペ用センターパイプ移植_レビュー(3/3)ガスケット交換から約一週間経過…
通勤で毎日走った中での実感として、
サウンドは“テープ芸”で排気漏れを抑えてた時と同レベルなので安心しました。
『セダン純正メインマフラー』+『クーペ用センターパイプ』で
個人的には丁度良い結果が得られました♪

 
 
≪サウンド変化おさらい(クーペ用センターパイプ移植前⇔移植後)≫
---------------------------------------------------------------
①朝エンジン始動時
  移植前の「カァッカッカ(←セルの音)…シュイイイイ」から
  移植後は「カァッカッカ(←セルの音)…ビュオオオオ」に変化
②暖気後のアイドリング
  窓を閉め切った車内では微かに「ビュウウウ」という音が聞こえる程度
③発進&加速時
  移植前はアクセルを大き目に踏み込んで3500rpm~4000rpm以上引っ張ら
  ないと聴けなかった「クォ~ン」という快音が低回転域から聴ける様になった
  ※結果的にアクセルを踏む量が減って燃費は向上か?(笑)
④中速巡航時(60km/h前後)
  重低音は心地良く微かに聞こえてくる程度(個人的には不快でないレベル)
⑤高速巡航時(80km/h以上)
  移植前とほぼ同等
---------------------------------------------------------------

-完-
Posted at 2009/05/09 23:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | _ V35 ≪パーツレビュー≫ | クルマ

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation