• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

クーペ用センターパイプ移植_レビュー(2/3)

クーペ用センターパイプ移植_レビュー(2/3)「レビュー(1/3)」で報告しました通りメインマフラーとの接続部に排気漏れが発見されたので後日ガスケットを新品に交換するつもりですが、その前に排気漏れがどのくらい音量に影響しているのか簡易的に試して見ようと思い、暫く振りに“テープ芸”の登場です。
 
 
 
 
“テープ芸”といっても、トタン屋根の補修などに使うアルミテープを排気漏れが起こっている接続部に5周ほど巻いただけですが…
やはり効果てき面でした。
これでガスケットを新品に交換したのと同じ音量を再現できているとすれば、クーペ用センターパイプ移植は私にとって丁度良い選択だったと思います♪
もう一度場面ごとに整理すると以下のような感じです。
①朝エンジン始動時
  テープ芸適用前は「カァッカッカ(←セルの音)…バオオオオ」だったのが
  テープ芸適用後は「カァッカッカ(←セルの音)…ビュオオオオ」
②暖気後のアイドリング
  窓を閉め切った車内では微かに「ビュウウウ」という音が聞こえる程度
③低速走行&加速時
  スポーティかつエクリュの内装にも似合う上品なサウンド(笑)
  ノーマルではアクセルを大き目に踏み込んで3500rpm~4000rpm以上引っ張らないと
  聴けなかった「クォ~ン」という快音が低回転域から聴けるようになりました
  ※これでアクセルを大きく踏み込まなくても良くなり燃費は向上か!?
④中速巡航(60km/h前後)
  重低音は心地良く微かに聞こえてくる程度で長距離ドライブも快適
⑤高速巡航(80km/h以上)
  ほとんどノーマルと同じ

~つづく~
Posted at 2009/04/19 21:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | _ V35 ≪パーツレビュー≫ | クルマ
2009年04月09日 イイね!

クーペ用センターパイプ移植_レビュー(1/3)

クーペ用センターパイプ移植_レビュー(1/3)  定番クーペ用センターパイプ移植でお役御免となったセダン用センターパイプ。
←その堂々たる姿は“パイプ”と呼ぶのに戸惑い感じる程ですネ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、移植したクーペ用センターパイプのインプレですが、新品のガスケットを用意してなくて元々付いてたのを使い回した結果、下流側メインマフラーとの接続部から若干の排気漏れ(接続部の近くで手のひらに風を感じる)が起こっており、それが音量に影響してしまいました。
先ずこの状態のままを場面ごとに整理すると以下のような感じです。
①朝エンジン始動時
  今までは「カァッカッカ(←セルの音)…シュイイイ」だったのが
  移植後は「カァッカッカ(←セルの音)…バオオオオ」
②暖気後のアイドリング
  窓を閉め切った車内にも軽く「ビュウウウ」という音が聞こえてくる様になりましたが、
  うるさくは感じない程度
③低速走行&加速時
  「グオォ~、グオォ~、グオォ~」
  エクリュの内装に似合わぬ刺激的なサウンド(笑)
④中速巡航(60km/h前後)
  車内に響く重低音…
  これで長距離ドライブはちょっと疲れるかも…
⑤高速巡航(80km/h以上)
  重低音は消えてノーマルに近い音色
  この領域ではノーマル並みの快適性

~つづく~
Posted at 2009/04/18 23:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | _ V35 ≪パーツレビュー≫ | クルマ
2009年04月08日 イイね!

移植しました。

移植しました。あるお方のご自宅まで遠征して
持ち帰らせていただいたものを
移植しました。
(インプレ後日)
Posted at 2009/04/10 00:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | _ V35 ≪パーツレビュー≫ | クルマ
2009年04月06日 イイね!

超ローカルオフ …の後で

超ローカルオフ …の後であるお方のご自宅まで遠征して…
 
 
 
 
 
 
←これを持ち帰らせていただきました。
2009年04月06日 イイね!

超ローカルオフ ≪ブレンボ装着!?≫

超ローカルオフ ≪ブレンボ装着!?≫ついに私もブレンボ装着♪
 
…と言いたいところですが、
  私のRP-F1 、ishi号のブレンボ
  車体ごと装着してみたところです。

  -追伸-
  やはり
  このスポーク形状ならば
  これくらいのキャリパーが収まっていないと…
  って、思ってしまいました(^^;

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67 8 910 11
121314151617 18
19 202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation