• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

2010.04.25 『 しまなみオフ 』

2010.04.25 『 しまなみオフ 』 
 
  ⇒【写真集&現地リポート_(1/6)
   ⇒【写真集&現地リポート_(2/6)
    ⇒【写真集&現地リポート_(3/6)
     ⇒【写真集&現地リポート_(4/6)
      ⇒【写真集&現地リポート_(5/6)
       ⇒【写真集&現地リポート_(6/6)
        ⇒【番外編
 
  しまなみオフに参加させていただきました。
   今回も素晴らしい天気で、オフ史上に残る一日でした。
    幹事やすさん、参加の皆様、有り難うございました。
     次回もよろしくお願いします(^^♪
2010年04月24日 イイね!

スロットル清掃&TAS学習

スロットル清掃&TAS学習始動直後にエンストあるいは回転が極端に下がって止まりそうになる症状が2週間ほど前から、時々出始めました。
7年以上働いてくれたバッテリー(←前日交換済み)と同じく、この状況も翌日のロングドライブを前にして少々心細かったので最寄りのサティオさんに電話してスロットル清掃&TAS学習をお願いしました。
また今度DIYで実施してみたいとも思いますが、今回は潔くプロにお願いしました…(^^;
Posted at 2010/05/04 23:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | _ V35 ≪メンテナンス≫ | クルマ
2010年04月23日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換バッテリー無交換のまま7年2ヶ月経過…
セルの回り方は頼りなく、今年1月の車検(←3回目)でも
電圧低下を指摘されていながら、そのまま乗り続けてまし
たが、翌々日のロングドライブを前にして動けなくなったり
したらと思うと、さすがに心細くなってきたので、退勤途中
に閉店時刻のアナウンスが流れるホームセンターへ駆け
込んで新しいのを買って帰りました。
※引き続き何の変哲もない普通の55B24Lです…(^^;
Posted at 2010/05/02 22:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | _ V35 ≪メンテナンス≫ | クルマ
2010年04月19日 イイね!

直6になりました(^^)

直6になりました(^^) 
 
 
 
 
 
 
因みにエンジンは普段通りV6です(笑)
Posted at 2010/04/19 20:26:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | _ V35 ≪走行距離≫ | クルマ
2010年04月13日 イイね!

まだまだ…

まだまだ… 
 
 
 
 
まだまだ寒いですネェ…
今夜も退勤時の外気温度表示は5℃以下でした。
Posted at 2010/04/13 23:38:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節・気象 | 日記

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
18 19202122 23 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation