• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

V35タイヤ交換(冬用⇒夏用)

V35タイヤ交換(冬用⇒夏用)冬用として愛用してきたBNR32用鍛造ホイールに装着の
スタッドレスタイヤが 磨り減って 効かなくなってきたので、
今度はCPV35用ホイール(4本とも後輪用の8Jサイズ)
装着のスタッドレスタイヤを良いタイミングで弟から譲って
貰って使い始めました。
材質は「鍛造⇒鋳造」ですが、サイズは「16⇒17インチ」で
なかなかスタイリッシュになりました(^^♪
 
…という様な内容のブログ&パーツレビューを投稿しよう
と思って 画像や作文を準備している内に、春が来たので
夏タイヤに交換しました(^^;
 
~追記(2016.04.11)~
ホイール4本とも後輪用(8Jサイズ)と思い込んでいましたが…
本当は前輪用(7.5Jサイズ)と後輪用(8Jサイズ)各々2本ずつ(標準の組み合わせ)でした。(^^;
Posted at 2016/04/04 23:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | _ V35 ≪タイヤ関連≫ | クルマ
2016年03月14日 イイね!

2回目のバッテリー交換

2回目のバッテリー交換 
 
 
 
 
 
 
 
 
余談ですが…
始動時のセルの回り方の「やっとこさ感」が日々顕著になってきたので、
前回のバッテリー交換がいつだったのかインターネットで調べてみたら、
およそ6年前だったことが判りました。(汗)

急いで最寄りのホームセンターに駆け込んだところ、V35標準搭載の
55B24Lのスタンダードタイプは品切れだったので、ちょっと奮発して
60B24Lのハイクラスタイプを選択しました。
 
軽やかに回るセルの音と、
「55B ⇒ 60B」 の5馬力UPと、
「スタンダード ⇒ ハイクラス」 のグレードUPで、
感覚的にも、気分的にも、頼もしさが感じられる今日この頃です。(笑)
Posted at 2016/03/27 15:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | _ V35 ≪メンテナンス≫ | クルマ

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation