• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

国鉄色リバイバルやくも号 6両編成 完成(←?)版

国鉄色リバイバルやくも号 6両編成 完成(←?)版時間を少々巻き戻して、スーパーやくも色のリバイバル編成が通過するよりも30分ちょっと早い時間帯には、国鉄色のリバイバル編成が走っている姿を散歩がてら観に行っておりました。
 
先日からJNRマーク装着&連結器カバー非装着とのことで、ファンの方々にとっては嬉しい演出ですネ。
 
およそ40年前に走行区間が電化されて電車に転身した当初の初々しい381系やくも号は勿論のこと、更にタイムスリップして小学校の修学旅行でワクワクしながら乗った香ばしい油の匂い漂うディーゼル気動車時代の181系やくも号もチラッと思い返したりしながら、国鉄色で駆け抜ける様子を眺めました。
 
そして... 線路脇に咲いた菜の花に目を向け...
本当に春らしい景色になったなぁ... と
しみじみ思った次第です。(^^;
Posted at 2023/03/22 22:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

スーパーやくも色リバイバルやくも号 6両編成 暫定解除(←?)版

スーパーやくも色リバイバルやくも号 6両編成 暫定解除(←?)版先頭から最後尾まで6両ともスーパーやくも色に揃ったリバイバル編成の運行が先日から始まったので、またまた、走っている姿を観に行ってみました。
個人的には列車に乗る機会が近年ほとんど無いですが、現役時代(およそ20年前)のスーパーやくも号には陸路の出張で度々お世話になっていました。
本当に懐かしい...。(^^;
Posted at 2023/03/21 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation