• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

ワンオフ素足袋(すたび)ライザー製作&装着

ワンオフ素足袋(すたび)ライザー製作&装着浴室の壁面に設置して通常はタオルなどを引っ掛けるタイプのスタンダードな市販モデル(マグネット式)を購入しましたが、私が個人的に想定している使用条件下(←色々な用具を引っ掛ける予定)だと、メーカーさんが安全率を見込んで設定した上限荷重を遥かに超えて、真の限界域まで達してしまう可能性が高いため、自己責任でワンオフの素足袋(すたび)を製作&装着しました。
 
 
≪インプレッション≫
 
接地面のμによって状況は異なると思いますが、私が使用するフィールドで試した限りでは、ノーマルの足回り(素足袋無し)だと限界域でスライドが起こるよりも先に唐突なロールが発生して横転ならぬ縦転(←垂直な壁面なので...)に至り、その寸前まで挙動の変化が感じとれないため、限界を掴み難い印象がありました。
 
素足袋装着後は、限界を超えてもロールや縦転に至らず、その領域では適度にスライドが発生して挙動を把握できるため、安心して限界ギリギリまで攻め込むことが出来る様になりました。
 
ちなみに、改造したことがバレない様に素足袋本体には透明な材料を用いましたが、耐候性重視で採用した接合部分のステンレス材(SUS304)が少々目立つ格好になってしまいました。
 
 
(笑)
Posted at 2021/12/16 22:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常全般 | 日記
2021年11月28日 イイね!

季節感

季節感 
そろそろ
 
冬タイヤに
 
交換しなければ...
 
Posted at 2021/11/29 10:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節・気象 | 日記
2021年11月22日 イイね!

何シテル???... vol.2

何シテル???... vol.2前回とは別の用事で再び代車を拝借中の図。
 
今回は先ず最初にルームミラーの横を見て四角い器材が付いているのを確認したので、
乗車してから降りるまで、ひと言も喋らず、1曲も歌わず、
ナビのお姉さんに話し掛けられても、受け答えを我慢して、
無口な男を貫くことに成功しました。
 
ちなみに、今回拝借した代車は現行型のデイズでした。
後席の足元が凄く広いこと、ヘッドライトのスイッチにOFFが無いこと、巡行中の静粛性などなど、色々なところに感心&ビックリしましたが...
運転席から見て、ワイパーがボンネットの縁よりも低い位置にあるのが特に嬉しかったです。 
その昔、手間を掛けて V35のワイパーをコンシールド化 したのを思い出します。(笑)
2021年11月15日 イイね!

久々の編隊走行(蟹オフ 2021 超ローカル版)

久々の編隊走行(蟹オフ 2021 超ローカル版)V36を2台連ねて境港に行ってきました。
 
ブランデー走行... (ん?)
 
いや...
 
ランデブー走行は本当に久しぶりでした。
 
気持ち良かったです。
 
nnn... mandom... ⇒ 証拠写真(フォトギャラリー)
2021年11月14日 イイね!

KV36 ローダウン 完了

KV36 ローダウン 完了IMPULさんのスプリングでKV36をローダウンしました。
仕様は以下の通りです。
≪車高(ノーマルとの比較値)≫
 フロント -20mm(HP公称値)、リヤ -5mm(HP公称値)
≪バネ定数(ノーマルとの比較値)≫
 フロント +20%(HP記事から算出)、リヤ +20%(HP記事から算出)

私の感覚&好みで言うと、車高は丁度良い絶妙な下がり具合になりました。
参考までに、ローダウン前後の比較写真をフォトアルバムに載せました。 フォトアルバム

近場をちょっと走ってみた限りでは、ノーマルと殆ど変わらない乗り心地です。
... というか、むしろ細かな揺れが減って快適になった様にも感じられます。
 
もう少し走り込んでからから、感想などをパーツレビューに書きたいと思います。 パーツレビュー
※ これで 6月のブログに書いた宿題の ③ が完了。(笑)
Posted at 2021/11/14 14:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation