• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

春の妄想の続きの更に続き

春の妄想の続きの更に続き妄想の世界では高嶺の花のホイールも自由に履いてみることが出来るので、その姿を画面に出力してみました。(笑)
 
-PS-
ホイール部分はJIS規格の寸法を参考に外径を計算したりしながら画像編集ツールで描いたイラストです。
実在の製品とはディテール(例えばスポークの長さや太さのバランスなど...)が多少異なると思いますので、予め御了承下さい。
m(_ _)m

 
Posted at 2025/03/27 19:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ
2025年03月20日 イイね!

春の妄想の続き

春の妄想の続き夏タイヤの更新を検討している途中で雑念が入って、妄想の世界ではホイールのサイズも大きくなったり元に戻ったり...。

ホイールの色に関しては、軽量&強靭な材質&製造方法の高品質なアルミホイールらしさが感じられるシルバー系を昔から好んで履き続けている私ですが、近年は色の選択肢をブラック系に絞ったモデルが増えてきている気がするので、それを履いた姿も参考までに妄想の続きで妄想してみました。


Posted at 2025/03/20 22:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ
2025年03月15日 イイね!

近況...春の妄想

近況...春の妄想白鳥さん達の集団は、数日前に北へ帰って行った模様です。
大勢で餌を食べる姿が見当たらず、静まり返った田んぼの前で
『えっ!? もう そう なの...???(もうそんな時季なのか...)』 と
思わず独り言。

 
そろそろタイヤは夏用に交換して良いと思いますが、その夏用タイヤが今回6シーズン目を迎えるので、まだ溝が残っている内に次期仕様の検討&妄想を始めなければと考えているところです。
※妄想が膨らみ過ぎてホイールサイズに影響しないか心配(笑)

Posted at 2025/03/15 22:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 ≪全般≫ | クルマ
2024年12月01日 イイね!

紅色の大山と国鉄色の特急やくも号 2023 ... およそ1年前の日記 📷

紅色の大山と国鉄色の特急やくも号 2023 ... およそ1年前の日記 📷昨年の今頃は半年後に引退を控えた381系の特急やくも号がリバイバル企画で合計5種類運行されていて、雲ひとつ無い快晴の夕方に日野川の橋梁を駆け抜ける岡山行きの国鉄色を観ようと思い立って出掛けた結果 ...
冠雪の大山が日の入り寸前の夕陽に照らされて紅色に染まる瞬間と重なって、両方を同時に眺めながら写真を撮ることができました。

日の出から日の入りまでの時間(昼間の長さ)が年間で最短になる日は12月下旬の冬至ですが、日の入り時刻が最も早いのは12月初旬の今頃なので、これを逃したら後にも先にもチャンスが無い貴重な場面を狙って出動したかの様なタイミングだったと、後になってから気付きました。✨💡

Posted at 2024/12/08 19:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | _ 乗り物 ≪列車≫ | 日記
2024年11月20日 イイね!

大山初冠雪 2024 ... 10日前の日記 📷

大山初冠雪 2024 ... 10日前の日記 📷午前10時ごろ御来訪の客人から 『大山に雪が積もってたよ...』 と教えて貰って家の外へ出てみたら、山頂付近を覆っている雲の隙間から真っ白な斜面が見えました。
 
もうそんな時季か... 早いなぁ... と思いながらインターネットで山陰のニュースを検索して読んでみたら、前日に昨年より6日ほど遅い&平年より15日も遅い初冠雪とのことで、自分の季節感のズレを痛感(^^;
 
午後になるとスッキリ晴れてきたので、県境を越えて日野川沿いまで足を運んで証拠写真(笑)を撮ってきました。
Posted at 2024/11/29 14:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | _ 乗り物 ≪列車≫ | 日記

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation