• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mのブログ一覧

2022年10月18日 イイね!

白鳥飛来 2022(10月)

白鳥飛来 2022(10月)ちょっと名残惜しい気分で北帰行を見送った3月下旬から
あっという間に半年経って...

今年もまたこの季節になりましてございます。(^^;
Posted at 2022/10/19 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節・気象 | 日記
2022年08月27日 イイね!

ニューモデル速報 第???弾 新型エクストレイルのすべて!?

ニューモデル速報 第???弾 新型エクストレイルのすべて!?『すべて』を語れるほどの見識は持ち合わせていませんが、最上級グレードの試乗チャンスを与えられたので、近場のコースを走って参りました。
 
ほとんど無音のままスイスイ加速して、車体の大きさを感じさせないほどキビキビ曲がり、ペダルを踏む足の裏とハンドルを操作する手のひらで車体の動きを直感的に思い通りコントロールできる気持ち良さは想像を超えていました。(← e-4ORCEの威力か!?)
スポーティーで高級感のあるインテリアも魅力的でした。
 
ちなみに、今回は操作方法など全然予習せずに乗り込んでしまい、折り返し地点で方向転換する時に、セレクトノブをバックに入れる方法を知らなかったことに気付いて少々焦りましたが、心を落ち着かせて3秒ほど考えたら解りました。
普通のAT車みたいにボタンを押しながらノブを前に押せば良い訳ですネ。(^^;
 
カタログによると、モータ出力はフロントが204PS、リヤが136PSなので、フルスロットル時の出力を合計すると私の370GT(330PS)を上回る340PS???
... かと思って少々身構えましたが、供給電力のピーク値によってトータルの出力は200PS台に抑えられているとのことで、ちょっと安心(←?)しました。
アクセルを床まで踏んだ時の加速は、とても強力だけれど怖ろしさを感じない程度の、ちょうど気持ち良いレベルでした。
 
月並みな感想しか書けませんでしたが、6気筒ガソリンエンジンの4ドアセダンひとすじ34年(4気筒の時代も含めると40年...)で更に記録を伸ばそうと思っている中年オヤジも脱帽の、素晴らしいクルマでした。
 
≪フォトギャラリー≫

https://minkara.carview.co.jp/userid/335961/car/1275997/5093028/photo.aspx
2022年05月05日 イイね!

新緑の候

新緑の候青々とした緑色の紅葉が眩い公園を散歩中の図。

ちなみに
 
青い緑の紅の葉とは何ぞや (^。^ ???
 
nnn... mandom...
Posted at 2022/05/05 23:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

菜の花畑の菜の花

菜の花畑の菜の花月初の寒さと晴天続きの相乗効果で
満開の桜を長いこと楽しめましたが
もうそろそろフィナーレということで...

 
先ず公園の桜吹雪を観に行ってから
見頃を迎えているチューリップの畑に
向かう途中...

 
菜の花畑の眩しい景色を堪能中の図。
Posted at 2022/04/11 08:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節・気象 | 日記
2022年04月03日 イイね!

公園の桜

公園の桜桜が満開で空も快晴で絶好の花見日和ですが 
このところ毎日なぜかとても空気が冷たいので 
寒いのが苦手な私は厚手のジャンパーを着て
公園を歩き回っています。(^^; 
気温が低いがゆえの効果でしょうか...??? 
クールな青空にピンクの桜がクッキリ映えて 
ますます鮮やかに綺麗に見える気がします。
Posted at 2022/04/04 23:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節・気象 | 日記

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation