• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらの愛車 [その他 その他]

2012年 4月 軽協☆グルメツアー

投稿日 : 2012年05月01日
1
軽協のメンバーで遠足に行きましょうという計画に参加しました♪

駒ヶ根~伊那方面へのグルメツアー。

目的のお店まで乗り合わせていくために、運動場にカプチーノ達を置いて・・・。
2
グルメツアー第1弾(と言っても昼と夜だけですが)
お昼ごはんは、「行者そば 梅庵」へ。

写真はお店の駐車場と、付近のお宅?
手入れの行き届いた庭と、貫禄のある倉があります。
雰囲気いいですね。
3
ここらへんは、標高1000m近いのか、つくしもまだ元気です。

桜は・・・、品種がよくわかりませんが(^^;
(そもそも桜じゃなかったりして)
4
店構え。

昔からの民家を改修したような。
でも、WiFiのフリースポットがあったり微妙に近代化されてますw
5
そばの楽しみ方(上)、とメニュー(下)

行者そば、というのを頼みました(大盛りで♪)

辛味大根や焼味噌の薬味が辛党な方には良いです。
テーブルに置いてある、缶入りの七味も某全国区の七味と比べ辛味が強いので、苦手な人は控えたほうが言いと思いますが、
自分はめちゃ気に入ったので、その七味を買って帰りました(^-^)
「善光寺名物 七味唐がらし 根元八幡屋磯五郎」
6
おつまみ?に、
卵焼き(上)
鴨の鍬焼き(下)
です。
これらに、七味を絡めて食べるのが極上です!
7
行者そば(大盛)

普通盛りと見た目あまり変わりませんでしたが、
そこそこおなかは膨れます。
十割蕎麦ということで、蕎麦にツナギがつかわれていないので、
歯ごたえがあって、太めで1本あたり短めなので、ツルツル食べる蕎麦というわけではなく食べ応えがあります。
たくさん食べたい人は並盛りを2枚頼むのが極上です!!
8
場所は変わって、
ツアー第2弾!
夕食のメニューは、ソースカツ丼。

駒ヶ根インター付近の「喫茶 ガロ」です。
軽協メンバーが以前地元の人に、ソースカツ丼の美味しい店は?と訊ねたら、ココを紹介されたそうです。

写真でもわかるかもしれませんが、丼からあふれんばかりのカツが4枚。(280gあるそうです・・・)
食べきれない人はタッパーを用意して、テイクアウトするようです(^^;

地元の方がオススメするだけはあって(味覚は個人差がありますから、と言われましたが、自分は好みでした♪)、美味でしたので一気に完食しました(^-^)

大盛りもあるそうですが・・・、ここは腹に自信のあるひとだけにしておいたほうが(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このところ恒例だったJMRC中部の鈴鹿走行会はG6と被ってしまったので、またどこかで鈴鹿走りたし。。。」
何シテル?   12/27 18:07
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation