• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの愛車 [ドゥカティ ムルティストラーダ1200]

岩下コレクション1

投稿日 : 2013年12月07日
1
12:30、別府ラクテンチをあとにして、大分県道11号を西に進んでやってきたのは湯布院の「岩下コレクション」という博物館。
伊豆に群雄割拠しているような、しょんぼり博物館のようなものかと期待してはいなかったのだけど…


2
いきなりこんなものに出迎えられては心沸き立たずにはいられない。

うーわ、こんなのが見られるとは思わなかったわ。
雨よけのシートがかぶせられてるのが残念だけど、これだけでも十分だわ。
3
駐車場に入るとすぐに目に飛び込んできたのは、玄関前に鎮座する巨大なエンジン。
一瞬、船舶用かと思ったけれど近づくにつれて正体が明らかになり心躍る。
4
なんとこれ、74式戦車のエンジンなのだ。
いきなりこんなものに出迎えられるとは、期待が高まるねぃー。
5
エンジンの前に横たえられているのは戦車の砲弾で貫通した厚さ5cmの鉄板。

貫通力に驚く反面、意外と穴の直径は小さいと感じた。
6
入館料の400円(JAF会員割引)を払って入ると、はじめは明治や対象の時代の骨董品が並ぶ。
もちろんそれらもめったにお目にかかれない代物なのだけど、わたしが感動したのはむしろ子供の頃に見た記憶のある昭和の品々。
7
家電にカメラに、おもちゃ。
8
自分の家にあったような物もあれば、おじいちゃんの家にあったような物もある。
わたしが子供の頃にはすでに旧式の製品になっていた物たちに、なぜか心牽かれてしまう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation