• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2011年3月13日

ストップランプスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ブレーキランプが点灯しなくなってしまったので、ストップランプスイッチをチェックして、ベダルとのクリアランスを調整して一時的に復帰した。
しかし、翌日にまた点灯しない症状が発生して、観察してみると、点くときと点かないときがあるようだ。
やはりスイッチが故障しているのだろうと判断し、交換することにした。
2
ストップランプスイッチはステアリングコラムの裏側にあるので、ステアリングコラムを丸ごと取り外した。

ステアリング周りのハーネスにつながるコネクタを抜き、12mmのレンチで4カ所のナットを外し、ステアリングシャフトのセレーションを固定しているボルトを外すとコラムが外れる。
3
スイッチは14mmのスパナでナットを外した後、本体を回して取り外す。
4
新たに取り付けるスイッチは、MT化する際にRX-7から外したAT用ブレーキペダルに付いていた物を流用してみた。
左がRX-7用で右があるとワークス用。
ネジ部の径もピッチも一致する。
5
コネクターも同じ形だ。
RX-7用にはもう一つ、小さな端子の2極カプラが付いているのが見られるが、このカプラは使わない。
6
取り付けてみると、周りの部品との干渉もなかった。
ベダルとの連動にも問題はない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルバンクEVOⅡを付けてみる

難易度:

スズキ純正ワゴンR(MC21s)65Aオルタネーターリビルト交換

難易度: ★★★

ha11s ターボタイマー取り付け

難易度: ★★

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

点火時期調整

難易度:

純正ホーン戻し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation