• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの愛車 [スズキ アルトワークス]

帆柱ケーブル

投稿日 : 2013年12月31日
1
さて、ようやく本日のメインイベント、皿倉山の帆柱ケーブルである。
門司から北九州都市高速で移動してた14:00、山麓駅に到着。
2
ひとまず片道乗ってみる。
日本のケーブルカーの中では最新鋭で、強羅のケーブルカーと同じスイス製だ。
3
内装はいかにもヨーロッパの軽便鉄道といった雰囲気。
ドイツに住んでいた時に街で乗った路面電車とよく似ている。
空調設備は搭載していないのでちと寒い。
しかし夏は、駅に停車しているあいだだけ冷風が吹き込まれる仕掛けになっているのだそうな。
4
乗務員席には、ほかのケーブルカー車両にはないような四角いボタンやタッチパネルが並ぶ。
タッチパネルは、昼間は布でカバーがされていたが、夜になってから乗ってみたら車内照明をオンオフするスイッチパネルだった。
5
なめらかな走りで揺れを感じさせないが、速度はこれまでのケーブルカーの比ではない。
ケーブルがキュンキュンとしなり、ちょっと怖いぐらい。
6
山頂駅に到着して、洞海湾の工業地帯を見下ろす。

さむーい。
夜景を見にまた登ってくるつもりが萎えそうだ。
7
ケーブルカーの山頂駅から皿倉山の山頂までの50mはスロープカーが走っている。
8
スロープカーはモノレールのような乗り物だというのは知っていたけれど、ここへ来て初めてその特徴を知った。
レールが傾斜しても車体は傾かないように、走行装置と客室の間に角度を付ける装置が内蔵されているそうだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation