• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの"えりぴよさん" [ロータス エリーゼ]

岩木山のミチノクコザクラたん その2

投稿日 : 2014年07月09日
1
岩の下にひっそりと咲くイワヒゲたんに心を癒やされて、足取りも軽くなる。
2
だがしかし、それもつかの間、安山岩がゴロゴロした壁のような斜面に打ち拉がれる。
3
山頂が見えるのがかえって遠く感じさせる。
さっきの鳥ノ海火口から山頂まで25分とか書いてあったけど、そんな時間で登れる感じがぜんぜんしないわ。
4
えっちらおっちら30分かけてよじ登り、9:30に山頂に到着した。
5
標高1625m、青森県で一番高い山を制覇。
これにて今回の目的の1つを達成。

しかし、かるーく登頂できると思っていたのにへとへとだ。

下りもけっこうきつい。
胸にカメラを入れたチェストバッグを付けてるせいで、大きな段差を降りるときに足下が見えず、余計な動作が加わる。
しかも、9時に運行が始まったリフトに乗って登ってくる団体さんと鉢合わせすると、しばらく身動きが取れなくなる。
思いの外時間と体力を要する。

その3に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation