• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの"えりぴよさん" [ロータス エリーゼ]

三国山トレッキング

投稿日 : 2016年03月20日
1
道路脇の広場にエリーゼを停めて、歩き始めたのは8時ちょうど。
山間からは噂の大涌谷がモウモウと湯気を上げている。
2
芦ノ湖スカイラインに沿って箱根峠と桃源台を結ぶトレッキングコースはきれいに整備されて歩きやすい。
しかし、冬の間、雪の下になっていた地面は雨のせいもあって緩く、滑りやすい。
標高850mの湖尻峠出入り口からアップダウンを繰り返し、2km少々の道のりで標高1,100mの山頂まで。
だいたい1時間弱といったところか。
3
登り始めてすぐの標高900mぐらいから霧に包まれ、景色はほとんど見えないなか、芦ノ湖スカイラインを走り抜けるスポーツカーのエキゾーストノートを聴きながら黙々と歩く。
4
足下ににょきにょき顔を出しているのはバケイソウの芽かな?
5
それにしても、去年に比べるとずいぶんと足取りが軽い。
引っ越してから、駅まで標高差30mの急坂を毎日歩いてるおかげかな。
クルマの音が聞こえなくなり、代わりにキツツキのドラミングが聞こえるようになると山頂は近い。
8:50、予定より10分早く山頂に到着した。
6
天気が良ければ枝の間から芦ノ湖の湖面が見えるのだろうけど、視界は30mかそこらのホワイトアウト。
7
山頂でおやつを食べて、来た道を引き返し、9:45ごろにエリーゼを停めた広場に戻って終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation