• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの"えりぴよさん" [ロータス エリーゼ]

日光白根山 その3

投稿日 : 2016年09月11日
1
森を抜けるとアルプスチックな景色の中を登る。
日差しは強いがそよ風が涼しく、軽く汗をかきながら気持ちよく歩ける。
2
だが、足下はザレザレ。
下りでツレが転倒してしまった。
3
11:30ごろ、いよいよ山頂が近づいてきた。
最後は岩の間を20mぐらいよじ登る。
4
11:36に頂上に到達。
山頂は群馬県と栃木県の県境にあり、両県で一番高い日光白根山。
東日本でも一番高い山である。
5
山頂から茨城県方面を見下ろすと五色沼がちらりと見えた。
紅葉の季節にあのあたりを歩くと楽しそうだなあ。
6
山頂の岩場は狭く、人が多くなってくると足の踏み場がなくなる。
7
早々に頂上から降りて、少し離れた広場でおやつを食べて休憩した。
わたしはチョコレートバー、ツレは来る途中に関越道のパーキングエリアで買った磯辺餅でエネルギー補給して、来た道を引き返して13:40ごろに下山した。
8
下山後は沼田市の道の駅「白沢」で温泉に浸かり、小一時間ほど昼寝してから帰路に就いた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation