• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃの"えりぴよさん" [ロータス エリーゼ]

日光白根山 その2

投稿日 : 2016年09月11日
1
散策コースは広くて勾配が緩い。
若干、ぬかるんでいるところもあるが、楽に森の散歩を楽しめる。
2
9:50ごろ、史跡散策コースの4番指導標を過ぎると急勾配の階段を登る。
本日最初の急登で、100mほど登ってひと汗かいた。
3
10:20ごろに散策コースから外れて、登山道の白根山ルートに入ると道は細くなり、急斜面をトラバースして南へ巻く道筋になる。
4
ブナやダケカンバが茂って、2ヶ月後ぐらいには紅葉で色づく季節になるだろうか。
5
10:30ごろ、そんなトラバース道を足下ばかり気にして歩いていたら道を間違えた。
本当は左の階段を上がるところ、そのまま直進してしまった。
10mほど行ったところで歩ける状態ではなくなったから気がついたけど、そうでなければ道に迷うところだった。
6
10:50ごろ、トラバース道から一転、岩がゴロゴロする直登にかわる。
本日2カ所目の急登である。
7
急登を登り切ると木々の背丈が低くなってきて、遠くの山も見渡せるようになった。
森林限界は近い。
正面に見える、山頂が2つに割れた山は 燧ヶ岳ひうちがたけだろうか。
尾瀬沼の畔にそびえる福島県の最高峰。
いずれあの山にも登りに行こう。
8
11:00ごろ、森林限界を超えて視界が開ける。
標高は2,400mぐらいか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation