• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツシinチキンの"白い珍獣「運呼垂象」" [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2025年6月16日

ナビ用SDメモリーカード取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
難易度:最低、作業時間:秒殺
パーツなのか整備なのか微妙です。
秋になったらPCを使ってデータ更新予定。
一応、今のクルマは少なくとも2030年末までは乗るつもりなのでナビ用メモリーカードは2028年頃もう一回取替することに。
ナビカード54キロ円/3年、マツダ車同士でも使い回し出来ないのは意地悪だろ…
2
地図は2024秋なので、今年3月に開通した国一と国道473号の接続は完了してない。

7/26追記
国道473号しっかり表示されてた。
もしかしてマツコネ側で更新してくれたのか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントストラット制振(遮音)

難易度:

洗車 8/17

難易度:

置くだけ充電 

難易度:

ホイールガリ傷補修

難易度:

延長シガーソケット 2連USB 取り付け

難易度:

ドアロック保護カバー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@{ひろ} 様
シャワーだけの場合と、お湯に浸かるのは温まり方からして違いますよ。そしてリラックスの度合いも。
ぜひお湯に浸かってみて下さい(笑)」
何シテル?   08/19 20:09
チキンなインチキ走り屋アツシ略してアツシinチキンです。よろしくお願いします。 平日なのに何処で遊んでんだよ?と思う方もいると思いますが、その分皆さんが休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頭文字D聖地巡礼の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 23:40:08
マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:25:31
頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 08:23:46

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 白い珍獣「運呼垂象」 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
決して速くはないが、おとなしい走りもスポーティーな走りもできる珍獣?。 鳩、蛙などによ ...
マツダ デミオ デミヲ (マツダ デミオ)
以前乗っていたデミオですが、サーキット(FSW)によく出没していました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラじゃなくてアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ずっとノーマルでした。このクルマからアクセルがオルガンペダルになりましたが、ヒール&トー ...
マツダ デミオ 最初の愛機 (マツダ デミオ)
ストラットタワーバー等、3本の補強をしたのとマフラー交換、最後の1年はラムエアインテーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation