• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月30日

思い出のイベント① 初めての305ミーティング

思い出のイベント①  初めての305ミーティング 週末、古〜い写真を整理していたら、平成5年の夏、初めて参加した305ミーティングの写真が出て来ました。

当時、夏と言えば305ミーティング。せっかくミニに乗ってるんだからと、かみさんと娘2人の家族4人で参加しました。
車は初代ミニ1.3iクーパーで、エアコンもちゃんと付いていました。そのミニの前席と後席の間にクッションを詰め、後ろでは寝転がれるようにしましたが、当時6歳と3歳の娘たちには片道約850kmのドライブは、正直キツかっただろうと思います。

特に上の娘は車に酔いやすく、途中、10数回もサービスエリアに立ち寄り、20時間近くかけての道中でした😭

当時の写真で、その時の様子を振り返ってみますと・・・

まず旅館の前で娘たちと記念撮影☺️
当時は髪の毛あったんだ・・・😅って当たり前です。まだ30代前半ですもん。



かみさんも娘と一緒に撮影😆
ちなみにミニは完全ノーマル車です。唯一のドレスアップはルーフキャリアでした。



初めて見る富士スピードウェイ
集まったミニは2000台以上😳駐車場にもミニや様々な英国車が溢れ返っていました。



娘たちが少しでもミニを好きになりますように



願いを込めて一緒に記念撮影



club GT romanのブースです。
西風先生とお会いして、山口から来たとお話しすると、記念撮影+サイン頂きました😆



バグパイプの演奏、懐かしいです。朝、ゲートの入り口で、このバグパイプの演奏で出迎えてくれてましたね。
イベントの最後に、この本部入口辺りで抽選会やってました😆



最初の305の記念品です。そう言えば、305に行くたびに貰ってた、毎回色違いの記念プレート、あれ何処に仕舞い込んだのかな? 現在行方不明になってます😭



平成5年の第15回305が、私にとっては初めての305ミーティングでしたが、本当に楽しいイベントで、それ以降、概ね2年に1回のペースで、この回を含め合計7回、山口から305に参加させて頂きました。
いや、ホントに楽しいイベントでした。当時はまだサーキット走行だけじゃなくて、ジムカーナやヒルクライムなど、見所が盛りだくさんでしたから😆
お店だって何十店も出てましたし🤗

もう30年近く前のことですが、すごく活気のあるイベントでしたね。出来ることなら、もう一度、あの活気溢れる305に参加してみたいものであります😆
ブログ一覧
Posted at 2021/08/30 20:46:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2021年8月30日 22:36
こんばんは。昨晩の愛犬のお話、本日の最初のご家族での305参加のお話。ほんわかいたしました。山口からの富士スピードウェイ、遠いですね~。リックちんさんが、最初に参加された頃、私はミニにあこがれてましたが、まだ、所有していませんでした。305は最終会に参加しましたが、もう12年になりますね。
妻の両親が山口出身ですので、マイカー(ミニではありません)で二度ほど行きました。途中寄り道しながらの往復でしたが、神奈川からの道のりは遠かったです。
コメントへの返答
2021年8月30日 22:48
コメントありがとうございます😊

最後の305、私も参加させて頂きました。ひょっとして会場の何処でお会いしているかもしれませんね😆ちなみに、娘2人はミニであの距離は二度とドライブしたくないそうです🥲

おおっ、神奈川から山口、1000kmくらいありますね。奥方のご実家ならば、これからも往復されるでしょうから、どうぞ気をつけて運転されて下さい🤗

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation