• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

心の疲れの癒し方〜明日から繁忙期😅

心の疲れの癒し方〜明日から繁忙期😅 私が勤務する自動車学校、いよいよ明日から2〜3月の本格的な繁忙期に入ります。明日も本来なら入校日ではありませんが、ようやく2月1日から教習所通いが許可される高校生がたくさん入校して来る予定です。昨年も朝から晩までずっとバタバタ走り回っている状態でした。

こんな時、忙しいからと言って心の疲れを癒すことなく放置しておくと、心がどんどんすり減って、まともな感情が失われてしまいます。
「忙」という字は、心を亡くすという意味。そう「りっしんべん」は「心」を表しているのです。
そのような非常に忙しいとき、どうしたら心の疲れを癒すことが出来るのか、ネットで面白い記事を読みましたのでご紹介致します。


「脳を休ませるには無駄なことが良い」
1秒も無駄に出来ないくらい忙しいとき、2時間あったら何をしたら疲れが取れるのか? こういう時に昼寝をしても脳(心)の疲れは取れない。こういう場合には寝るんじゃなくて、何か脳が拒否しないような、仕事面で見るとまったく役立たない、無駄なことをすると良い。
例えば、映画館に駆け込み2時間映画を観て涙を流す、または一心不乱に部屋の掃除をする。こんなにクソ忙しい時にいったい何やってんの?ということを時間をかけて丁寧にやってみる、それが心のデトックスになる。気になっていたけど放置していた単純作業なども良い。
1秒も無駄に出来ないくらい忙しいときこそ、2時間を『積極的に』無駄にしよう。2時間失う代わりに取り戻せるものが必ずある!




かなり要約してしまいましたが、ワタクシ大変感銘を受けました。そして朝の朝礼の際,職員の皆さんにこの文を紹介し、コピーを全員に回覧しました。

ワタクシの場合、ミニやバイクのメンテ、お手入れをするか、みんカラの記事を書くことでしょうか? たしかにクソ忙しい時にそういうことをやると、頭がスッキリして、また仕事に頑張れそうな気がします。




今年の繁忙期も、みんカラの記事をしっかり書いて心のデトックスに努め、元気に乗り切りたいと思います😆

ブログ一覧
Posted at 2024/01/31 21:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

普通仮免許の年齢引下げ、施行はまだ ...
リックちんさん

ワタクシも行きますMEET THE ...
リックちんさん

どら焼き
コンクリートロードさん

学びの森
ねおたまさん

ダラダラ日記 50  有意義な一日 ...
しんげん神奈川さん

この記事へのコメント

2024年1月31日 21:28
お疲れ様です。
学生らがわんさか押し寄せる時期ですね(・_・;
教習所はシフト制とはいえこの時期はほんと大変そうです
自分も数年前に大型四輪免許を合宿で取りに行った時は大量の学生らに囲まれて浮いた感じになってました(笑)
息抜きは大切ですねー
ストレスが溜まってくるとしょうもないミスもしがちですし・・・
そこから怪我や病気に発展したらより大変ですからね
明日もご安全に!
コメントへの返答
2024年2月1日 14:41
ありがとうございます♪ 教習所の業務は、ルーティン的な仕事もありますが、けっこう考えてやらないといけない応用的なところもあるので、ミスが続くと、教習生の皆さんに多大な迷惑をかけてしまいます。
何より休みが週1日になるので、心を病んでしまわないよう、ガスを抜きながら頑張ります😆

プロフィール

「ミニ&ケサブロー😆」
何シテル?   04/07 09:39
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678 910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30
32年ぶりのスペアタイヤのタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:44:51
ビートのワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:00:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation