• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

雪道でノーマルタイヤは交通違反😅

雪道でノーマルタイヤは交通違反😅 ※このブログの写真は全て借り物です🙏

関東方面では大雪となり、交通事故が相次いでいるとのニュースを見ました。

中には防ぐのが困難だった事故があるのかもしれませんが、ニュースを聞いてとても気になったのは、ノーマルタイヤを使用していて事故になったケースがかなり多いという点であります。

かなり昔の話ですが、ある知人(実は当時の私の上司😳)が雪の日にノーマルタイヤで走っていたので
「スタッドレスタイヤにした方が良いですよ」
と進言したところ
「俺は金がないんだ。お前がタイヤを買ってくれるのか⁈ それとも貧乏人は雪の日は車に乗るなと言うのか❗️」
と逆ギレされたことがありました。

口論するのもアホくさいので、この人とそれ以上の会話するのは避けましたが、しばらく後にこの人の車を確認すると、駆動輪2本(FF車の前側)だけスタッドレスタイヤに交換されていました。




今回、ちょっと調べてみましたが,雪道をノーマルタイヤで走るのは、交通違反になるのですね😅 沖縄県以外は、県の道路交通規則や道路交通法施行細則などで規定があるようです。

ちなみに、ワタクシが住む山口県の場合、「山口県道路交通規則」の第11条第4号に

『積雪し、又は凍結している道路において、滑り止めに効果のあるタイヤ・チェーン、スノータイヤ等を取り付けないで自動車(二輪のものを除く。)を運転しないこと』

と定められておりました。




警察の方がこの規定をどのように解釈し、どういう形で違反を立件、検挙するのかは、私にはよく分かりませんが、少しでも交通事故を起こさないようにするためにも、ノーマルタイヤで雪道を走るのは絶対にやめた方がよろしいかと思います😫
ブログ一覧
Posted at 2024/02/06 21:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スタッドレスタイヤを考える1
4E-FEさん

不要不急の外出は控えましょう
8086さん

ドライ路面でスタッドレス
muchachoさん

最強寒波
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2024年2月7日 20:07
こんばんは。
私は雪国青森育ちで今は埼玉に住んでいます。
関東の人(全員では無いと思うが)は、雪を舐めてる人が多い気がしますね。
4〜5年前の積雪の際、当時のお向かいの方が夏タイヤで出勤しようとしていたのを諭してとめた記憶があります。
道路が真っ白なのにですよ?
知らないって怖いと思いました。
コメントへの返答
2024年2月7日 21:16
こんばんは♪ 私は関東方面に住んだことがないのですが、ニュースでは「スタッドレスの装着率が低い」と言ってましたね😅 山口でも一部ですが、ノーマルタイヤのまま、低速走行し、流れを阻害する人が少なからず存在します。事故になったら取り返しがつかないので、タイヤくらいはきちんと交換してほしいものです。

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation