• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

パーツレビュー

2021年6月3日

BARDAHL B2O / ビーツーオイルサプリメント  

評価:
5
BARDAHL B2O / ビーツーオイルサプリメント
まず初めに😆
私自身、添加剤に関しては推奨派でも反対派でもありません。病気治療に使う薬💊と同じで、具合が悪くないのに使用する必要はなく、具合が悪いのであれば使ってみる、そして使ってみても一向に効かないのなら手術(分解整備)の必要性を検討するものと思っています。

そんな中、現ミニを購入して約1年後の平成9年6月、走行距離6万kmを少し越えた頃でしたが、ギアをシフトする際に違和感を感じ始めました。そのうちに違和感は不調へ発展し、ギアチェンジの度にゴキッという嫌な感触が手に伝わってくるようになりました。

そんな時、ショップに相談してみたところ、「試しに使ってみて、ダメならミッションOH等の根本的な修理を検討しましょう」ということで使用したのがこちらBARDAHLの B2(ビーツー)であります。

薬💊の場合、全く効かないケース、劇的に効くケースなど、その効果は千差万別ですが、私の場合は後者でした。
数回の使用で出た効果は
  ① ゴキッという感触は消失
  ② エンジン音が極めて静かに
  ③ 吹け上がりがスムーズに
  ④ 燃費が約2km/ℓ向上
の4点です😳

B2は、ドロリとした水飴状で、これの何がどうミニに良かったのか、私にはよく分かりませんが、大変効果が大きかったため、以降オイル交換のたびに使用しました。
平成14年春頃からはオイル漏れの症状が出始めたため、オイル漏れ防止のストップリークとB2と交互に入れることとし、結局、2015年10月まで合計46回使用しつつ、約26万km走行しました。
その間、ミッションに関する不具合は一度も再発しませんでしたし、38万kmを越えた現在までエンジン、ミッションともノンオーバーホールでトラブルはありません。

2016年以降は使用しなくなりましたが、これはB2が良くないからではなく、ショップから「添加剤とオイル漏れ防止剤の両方の効果が期待できる商品があるよ」とワコーズのEPS(エンジンパワーシールド)を勧められ、1本で両方の効果があるのならということで、そちらを使用するようになったためです。
 ※EPSについては別途レポート予定

添加剤ですから、効くミニ、効かないミニ、微妙なミニなど色々あると思います。そもそも車によって消耗の度合い、不調の箇所、原因など全く異なりますから、絶対効くという保証はありません。私のミニにはたまたま効果があり、大変ありがたい添加剤だったなと感じている次第であります😆

なお、参考までに、私のミニはこれまでオイル交換を計118回行っておりますが、殆どの場合、バーダル15W-50を使用しており、オイルとB2の相性が良かった可能性が高いことを申し添えます🤗
  • 私が使用し始めた頃は、こんな感じの缶入りでした。
  • B2の他にB1があり、新しい車はB1、過走行車はB2が適しているらしいです。
  • しばらく後に、缶からこのようなプラスチックボトルになった記憶があります。
購入価格2,625 円
入手ルート実店舗(その他) ※私が入れていた当時の価格です。

このレビューで紹介された商品

BARDAHL B2O / ビーツーオイルサプリメント

4.49

BARDAHL B2O / ビーツーオイルサプリメント

パーツレビュー件数:47件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BARDAHL / B2

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

BARDAHL / Gold Premium ハイパー エンジン コーティング

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:16件

BARDAHL / SDY / スペシャル デューティ パワーブースター

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

BARDAHL / Formula10 / フォーミュラ10

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:24件

BARDAHL / RING-EEZE PLUS

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:49件

BARDAHL / E-plus

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

AZ FCR-062

評価: ★★★★★

(株)スタジオ タック クリエィティブ ROVER MINI FILE 1〜3

評価: ★★★★★

不明 クーラント液

評価: ★★★★★

??? センターメーターパネル

評価: ★★★★★

フェイヴァリット・グラフィックス有限会社 CLASSIC MINIのパーツカタ ...

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロクリーム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月3日 22:02
滅茶苦茶良いOIL使ってますね👍
そして添加剤も
効果がデータ化+実感として表れてるのなら納得の買い物です
そんな高価なOIL+添加剤が漏れてたなんて勿体無い
Mini1000乗っていた頃には漏れこそ無かったが 2000km交換でも真っ黒になるし M/T兼用で量が多いでしょ なので当時は安いOILを入れてました 今ならどうかなぁ 
コメントへの返答
2021年6月3日 22:27
コメントありがとうございます😊

大昔、デルタの丸山社長とお会いしたことがあり、ミニはオイルがすごく重要なんだというお話を聞き、とにかくオイルは良いものを早めに交換するよう努めてきました。

でも漏らしていたら、ご指摘の通りもったいないですね。出来るだけ早く、オイル漏れは治してやりたくなりました😆

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation