• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの愛車 [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

オイル交換(4回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の日曜日、いつものバイクショップ🏍️へ行き、オイル交換をお願いしました。
前回のオイル交換から約3カ月半、走行距離は2100km余り。基本的に3カ月か3000km、どちらか早い方で交換するようにしていますが、大体いつも2000kmちょっとで交換していますね😅
2
今回もオイルの状態は非常に良く、金属粉等は見当たりませんでした😆
3
オイル量は2.1ℓですが、最後まで出尽くすには結構時間がかかります。
4
前回はオイルのみの交換でしたので、今回はオイルフィルターも交換して貰います。
5
オイルフィルター、外れました。見えにくいですが、エキパイがオイルまみれにならないよう、ダンボール紙でカバーして頂いています😊
6
オイルが抜け切るまでの間に、タイヤの空気圧も調整して頂きました。前後とも指定通りの2.5kpaです。
7
チェーンも見て頂きましたが、この1年間で全く伸びていないとのこと。きちんと給脂するなど必要なメンテもしてあるし、すごく丁寧に乗ってますね〜と言って頂きました。ありがとうございます😊
8
社長のオススメで、今回からこちらのワコーズのアンチエイジングオイル15W-40を使用することにしました。このオイル、また日を改めてご報告致しますが、めちゃ良いオイルです。しかも価格は前回より100円安い4400円(オイル2.1ℓ、フィルター含む、交換工賃及び消費税込み)でした。
9
帰り道、あまりにもオイル交換後の軽やかなエンジンの吹け上がりが気持ち良過ぎて、少し(かなり)遠回りして帰宅しました。
やはり、こまめにメンテナンスするって大切ですね😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 2回目

難易度:

ヘルメットホルダー取付

難易度:

軽く洗車

難易度:

オイル交換 2回目

難易度:

エンジンオイル交換(6回目)

難易度:

余計なチェーングリースを拭き取ってみる。(^_^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またか⁉️と思ったら前回のシミでした😅」
何シテル?   05/23 09:38
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation