• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroiroの"参代目マキシマム" [ヤマハ V-MAX]

パーツレビュー

2022年6月26日

デイトナ COZYシート  

評価:
4
DAYTONA(バイク) COZYシート
VmaxのノーマルシートはVmaxの象徴というべきデザインでとても好き。
でも、とても肉厚で短足おじさんにはちょっと辛い。
ということで、COZYシートを購入してみた。

取付は少し工夫し、装着、乗り心地は?

ノーマルよりは硬くしっかりした印象。
長く乗ったときどうなるか分からないけど、ケツが痛くなりそうな気もする。
気になる足つき性は・・・確かにノーマルよりは低くなった感はあるが、4cmにはほど遠いような気がする。
片足立ちする場合は、2cmぐらい低くなるイメージ。
両足立ちするとあまり変わらないかな。
でも、ガソリン入れやすくなったし、ETCカードの抜き差ししやすくなったから概ね満足です。
ただ、ノーマルも好きなので、交互に使おうかなと思ってます。
  • とてもキレイ
  • ダメージを受けやすい部分も破れてない。
  • 装着前に補強。
  • 蝶ねじは簡単にシートの取り外しができるけど、盗まれたら悲しいので使わずに、特殊ねじとした。
  • 給油口をガコっと出すために使うフックを外してこのステーを付けるんだけど、こいつは取り付けず。
  • ノーマルシートも楽に取り付け出来るように、純正のフックは外さずコイツを取付。
    一応いじり止めを使う
  • ノーマルに比べスッキリしたイメージ。
入手ルートネットオークション(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DAYTONA(バイク) / サイドスタンド

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:46件

DAYTONA(バイク) / リフティングペインター

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:10件

DAYTONA(バイク) / ホットグリップ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:41件

DAYTONA(バイク) / フェンダーレスキット

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:223件

RECARO / SR-S

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:69件

BRIDE / STREAMS

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

OHLINS Type S36PR1C1L Grand Twin

評価: ★★★★★

OVER RACING フルエキカーボンマフラー

評価: ★★★★★

OVER RACING エンド・インナーバッフル

評価: ★★★★★

ヤマハ vmax17 純正

評価: ★★★★★

Hompres 電熱グローブ

評価: ★★★★★

EFEEX アルミハンドル 

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V-MAX お漏らし修理とクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361673/car/3115134/7838090/note.aspx
何シテル?   06/19 16:05
バイク、車好きなオッサンです。 Vmax、Sportster乗りと仲良くしたいです。 ゆくゆくは、VmaxやSportsterオーナーオンリーでツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャブOH  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:01:46
オニチワワさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 17:42:31
VMAX-FEさんのヤマハ V-MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 12:48:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
2005年式 XL1200Rです。 ノーマル状態からコツコツライトカスタムを施し現在に至 ...
ヤマハ V-MAX 参代目マキシマム (ヤマハ V-MAX)
少しやれたヤマハ V-MAX(FinalEdition)をキレイにしていく記録。 なる ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車で買ってからもう、10年以上経つけど最高の相棒。 思い立ったらどこにでも行く。 今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation