• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃっきー。の"モルカー" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月20日

タコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
忘備録です。
何の洒落っ気もない画像が続きますので、わかってる方はスルーして下さいね。
コラムカバーを外す時に爪を割らない様に気を付ける気持ちで画像を残しています。
2
まずは下側です。プラスドライバーで左右2本を外します。ビスは取れるとコロンと落ちます。
3
この指の配置で親指に力を入れるとパチっとなって下側に引く事ができます。あくまで優しく。
4
ウィンカー側。
上カバーを内に向かって押すとパチっとなります。
5
ワイパー側。
マイナスドライバーを指してコジッてるわけではありません。
ここから奥にならんで2箇所ツメがあるんです。
ハマり方をイメージ出来てないとなかなか外れません。穏やかな気持ちでツンツンしてるといつかパチンと動きます。
6
これからやろうと考えてる方がもしかいたなら、鍵から手前側のツメとピン、鍵の上にあるツメの造形を覚えておくと壊さずにすむかも知れません。
8
上側のカバーは更に両側2本のビスで留まっています。下からドライバーを上に向けてプラスネジを外します。
9
上側のカバーを裏返しした画像です。
こいつにメーターとか付けたい場合の参考に。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

M10のナットでステアリングコラム規定以上に下げちゃお( ´థ౪థ)σ

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月20日 23:23
ツメのところにグリス塗っとくと次回楽できますよ👍
コメントへの返答
2022年6月20日 23:59
ありがとう( ̄ー ̄)bグッ!
2022年6月21日 9:48
この機会にPZ2ビスを、普通の+ビスに替えちゃっても良いですね。
コメントへの返答
2022年6月21日 10:38
ですね。この規格のビス初めて見ました^^;
2022年6月21日 10:52
PZ2は結構いろんなとこにありますよ。マグネット付きのドライバが無い(持ってないだけ)ので、コラム下は磁石アタッチメント付けるかしないと辛いです。
コメントへの返答
2022年6月21日 10:59
私も思いました^^; ありがとうございます!

プロフィール

「@トコプレ さん、リアル世界で もんちゃん😁といえば私のことなんです〜」
何シテル?   06/18 20:59
にゃっきー。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 エアダクト…です一応~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:58:40
ThreeBond 一液湿気硬化型弾性接着剤・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:59:02
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:47:08

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モルカー (アバルト 500 (ハッチバック))
本日21/05/15 納車。引き取り途中のコンビニでトイレ休憩して駐車場に戻ってくる ...
トヨタ クラウンハードトップ オニクラさん (トヨタ クラウンハードトップ)
MS110型 クラウン スーパーサルーン ターボ 6代目 後期 レア車すぎてさすがにカ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
叔父からもらった車。1997年前後に短期間ですが所有していました。 当時はネット通販もな ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1992年前頃に乗っていた車です。紙写真が出て来たのでパシャリ。 ノーマルですが、ワタナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation