• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

235からの235の愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

コラムカバー加工製作②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
元々スピードメーターが付く所みたいで、画像の様に凹みがあるのでプラ板で型を作ります。
2
こんな感じにプラ板で型作り!
3
合わせてみます。出来たら専用瞬間接着剤で固定します。
4
接着中♪
5
接着後パテ盛り乾燥後ペーパーで研磨します。
6
次にプラサフを吹きこちらも乾燥後ペーパーでサッと磨き、最後に艶消しブラックで塗装します!
7
次に追加メーターを入れる為、枠の型紙を作ります。
8
100均で固めのバインダーがあったのでそれを使い、線をけがきザックリと切ります。 
9
塗装完了後、乾燥せてから裏からメーター枠を固定し完了👍次回は社外タコメーター加工と最終組み付けにに入ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

移設ボックススエード貼り付け編

難易度:

メーターフード仕上げ、塗装加工編

難易度: ★★

パッソコラムカバーメーター加工編

難易度:

追加メーター移設木材加工編③

難易度:

追加メーター移設木材加工編②

難易度:

メーターフード加工編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

235からのま235です。よろしくお願いします。 自己満の為に常に妄想中??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレーの使い方 (加速度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:13:06
スライドドアの予約ロックを製作、そして取り付け! 『自作回路編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 22:18:48
ハンズフリースライドドア 今度はドアの内側から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 13:00:51

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2号機のエッセです。1号機からコツコツ付けてきたパーツを移植しました。現在進行形⁈さらに ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成2年式 MZ21 エアサス マルチ サンルーフ 当時38.000kmで購入。 定番 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
事故をして嫌になって手放しました😭 勿体なかったですが… エアロ   純正モデリスタス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
S53年式 2000GT-EX L28 ソレタコデュアル バーフェン  ロンシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation