• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃっきー。の"モルカー" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

ブレーキパッド&タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さぁ涼しくなってきたのでやりますか。
2
いきなりハマった写真(笑)
だってアッという間に付くんですもん。
とはいえこの間、パーツクリーナーは吹きまくりです、一回目に入って焦りました^^;
このパッドはセンサー無しなので抜いたカプラーとかは一応テープ巻いたりタイラップでまとめたりして起きました。
3
フロントはアストロのグッズで押します。
ときどきラバープロテクタントをゴム部にシュッシュしながらゆっくり押し下げます。
4
作業が飛んですみませんが次はリアです。
13ミリと17ミリの薄いスパナではずせます。
5
リアは押し回しなのでフロントと違う工具を使います。
このキャリパーピストン戻しはヤフーショッピングで買った安物ですがバッチリ使えます!(後で追記)
6
フロントの減り具合。
7
リアも半分くらい減りました。
これぐらいで交換してしまった方がゴムパーツに優しいです。
8
OZのHLTにファイナリストを組んだものも同時に組付けました。
9
フロントのツラはこれぐらい。
10
リアはこれぐらい。
11
リアのツラはこれぐらい。
12
リア用のツールです。
安くてもイイ仕事をしてくれました(*^^*)
13
今回ブレーキパッドはこれを使いました。
14
タイヤはコレにしました(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初めてのブレーキパット交換

難易度:

ルーティーン。洗車新入り

難易度:

自分好みに魔改造...FIAT500 ビルシュタインB14車高調整キット

難易度:

初めてのブレーキパット交換

難易度:

ワンウェイバルブを使って一人で交換

難易度:

フロントディスクローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@にゃっきー。
やっぱ白だよね」
何シテル?   08/13 18:27
にゃっきー。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Amazon フェライトコア たくさん入ってるセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:05:34
自作リアディフューザーエンブレム完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:29:00
サイドスポイラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:41:58

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モルカー (アバルト 500 (ハッチバック))
本日21/05/15 納車。引き取り途中のコンビニでトイレ休憩して駐車場に戻ってくる ...
トヨタ クラウンハードトップ オニクラさん (トヨタ クラウンハードトップ)
MS110型 クラウン スーパーサルーン ターボ 6代目 後期 レア車すぎてさすがにカ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
叔父からもらった車。1997年前後に短期間ですが所有していました。 当時はネット通販もな ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1992年前頃に乗っていた車です。紙写真が出て来たのでパシャリ。 ノーマルですが、ワタナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation