• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTCYの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年11月29日

タイヤ周りからの異音 〜事前確認〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、フロントタイヤ付近からシャーシャー異音が鳴っている事に気付き、狭い路地に行き低速のまま窓を開けて音を確認してみたら、右前から明らかに何か擦ったような音が周期的に鳴っている事に気付きました。
ディスクローターを確認すると、表面がまだら模様になっていました。
結構大きい音なので、恥ずかしい…
2
これは、まだら模様にはなっていない箇所ですが、線キズが入ってます…
ディーラーに相談したところ、まだ2万キロしか走行していないので、キャリパーとかピストンの固着やディスクの歪みは考えにくくて、ローターがまだら模様になっているのであれば、錆による異音の可能性が高いとの事でした。
何故、このような錆が発生するのかは不明のよう。
12月2日の金曜日に現車確認させてほしいとの事で、確認した結果で確かに錆であれば、5年10万キロの保証対象のようですので、ローター交換出来るそうです。
ブレーキタッチもあまり変な感じもしないし、キャリパーもちゃんとパコパコしてたので、錆の可能性が高そう。
3
皆さんもこのような状態になってたら保証対象のようなので、お気を付けください!

ブレーキ鳴きもよくするし、マツダってブレーキ周り弱いのかな…

また、結果をUPします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントローターの交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

【CX-5】足回り整備

難易度: ★★

車検に向けて整備を2つ

難易度: ★★

ブレーキパッド前後交換

難易度: ★★

CX-5 リヤブレーキパッド 交換 ブレンボ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カスタム記録や燃費記録、その他皆さんにいい情報を届けれるように頑張ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カロッツェリア TS-WX130DA取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 19:10:09
ケルヒャーの水圧が上がらない→復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 20:36:58
PIONEER / carrozzeria 車載用Wi-Fiルーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 13:27:21

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
CX-5からの乗り換えです。 家族の車をミニバンに変えたので、もう大きな車が必要なくな ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.2D 6MT 2019年式
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家の2台目であるタントカスタムからSWスパーダe-HEVに変えました。 初のホンダですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation