• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moo_chanの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

Thuleベースキャリア&サイクルキャリア取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スーリーのフールタイプサイクルキャリアを
譲って頂いたので取り付けることに。
で、調べてみるとDEデミオには
スーリーの取り付けキットがありません。
なぜかというとベースを取り付けるための
フィックスポイントが無いからです。
更に調べると先人の知恵で、
天井剥がすと取り付け出来る場所あるから
穴開ければ取り付けできまっせとありましたので、
天井剥がすとフィックスポイント取り付け場所を発見。
2
穴を開ける場所はハッキリしてますので
後はゴリゴリっと6mmの穴を開けて
フィックスポイントを取り付け。
最近は躊躇なくボディに穴開けしてますな(笑)
フィックスポイントにパッキンは付いてましたが、
念のため外からコーキングで雨漏り&錆び対策。
3
後はマツダ車用の取り付けキットを取り付けて
4
ベースバーを取り付けて
5
キャリアを載せて完成(`・ω・´)
6
こんな感じで載ります。
7
サイズによりけりですが、
車載のままゲートも開きます。
8
因みに何故逆向きかというと、
前向きだとがっつりキャリアに
ゲートが干渉するからなのです。
逆向きも問題無いそうです。
ただ、干渉はクリアできましたが、
ナイトスポーツのリアウイングは
さすがに無理そう(ノД`)
9
今までは2台車載するのに
タイヤ外して位置調整してワイヤーで固定してと
積むだけで10数分掛かってましたが、
今度は1分で済むのでとても楽です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車83回目 シャンプー洗車 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

MAZDA DEMIOナンバーフレーム塗装品ブルー🚙

難易度: ★★

GSにてヘッドライトクリーニング

難易度: ★★★

7年目の車検見積もり

難易度:

メルテック充電器で満充電出来ない時

難易度:

ブレーキパッド・ローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

蝦夷在中です。 自転車も乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DE型デミオです。 見た目だけ速そうなデミオを目指してます。 デミスポの様に見えますが1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation