• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月26日

エアコン修理 【 準備 】

エアコン修理の為の 【 準備 】 をする。


先ずは交換する部品のリストを作らなきゃ…
何処から手を付けるかも決めて...
パーツリストや手順書なんて高くて買えないなぁ...

取り敢えず、困った時の『みんカラ』で検索して見よう。




ユーザーの皆さん、何時も勝手にお世話になっています。
本当にありがとうございます。

併せてwebでも検索...

キーワードの組み合わせを変えたりしながら、検索結果を片っ端から見て行く...

ん〜、参考になる内容は出てくるけど、これ!と言った情報は見つけられない...

しょーねぇ、対処療法で行くしかないか。

最初はエンジンルームから。
バッテリーとフロントバンパーを外すと、エアコンサイクルのほぼ全体が見渡せる。

事前にガスが抜けているのを確認していたので、ためらわずにコンプレッサーの配管を外したら『ブッシュ〜』と2、3秒ガスが吹き出してビックリした。

後から考えると、リキッドチューブ
(高圧側のサービスバルブ付き配管)
のフィルター(バルブ手前)が詰まっていて、
コンプレッサー・コンデンサー ・フィルター迄のガスが残ってしまっていたのだと思う。

少し間を空け気を取り直し。

コンプレッサー・高圧ホース・低圧ホース・リキッドチューブ・低圧側配管・アクセサリーASSY・エキスパンションバルブの順に摘出。

最後に外したコンデンサーのフィンに油染みがあるのに気付く。ここからもガス漏れしていたかもしれないなぁ。

最後にエキスパンションバルブを外した箇所に養生テープで目張りしてエンジンルーム終了。

バンパーとバッテリーを戻して翌日の通勤に備える。







ブログ一覧
Posted at 2022/05/28 23:43:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコン復活しました!!
タ坊@MAPランプ 命 !! 3rdさん

あと少しでフルリフレッシュだと思っ ...
タ坊@MAPランプ 命 !! 3rdさん

エアコンの修理結果
Niiさん

KVサンバーのエアコンが夏に効かな ...
北海サンバーさん

ローバーミニ クーラーガス補充
W113 250SLさん

インプレッサ(´・ω・`)エアコン ...
VAMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/3362205/45737778/
何シテル?   12/26 21:54
miyabiya_yamatoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

102800㎞ ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:04:51
燃費記録 2023/11/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:01:27
 
High Works custom garage バッドフェイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:00:56

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152S MOVE RS L150S MOVE ISUZU エルフ 3t アルミバン ...
ダイハツ ハイゼットトラック ロシナンテ・ミヤビ (ダイハツ ハイゼットトラック)
GD-S200P ヤフオクで騙され 新しく手に入れた相棒!...旧いケド 即戦力にな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation