• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりパパ2の"コアファイター弐号機 改-KAI-" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年8月3日

始めてのイグニションコイル交換‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらも1年点検のついでに交換致します。初めてのイグニションコイルメンテです。
物はNGKさんを選ばせて頂きました。
今流行りのR35系はお高くてワンコインチューナーの私には高い高い壁が立ちはだかって✋が出ません😢💦
効果はノーマルレベルならokです。
追記…
と思っていましたら、NGKブランドで販売しているHITACHI製でした。
HITACHI製👀‼️ ってことはノーマルと同じ物でした。外観全く同じの刻印違い‼️
2
これからはノーマルより良くする為の弄りより、性能維持する為のフェーズに移行です。
3
綺麗にはなりました。
4
中身は違うのかなぁ❓️
交換の効果はプラグと合わせて1500~2000rpm常用域で滑らかさ復活‼️
出だしも滑らかになりました。
めでたしめでたし😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

トップキャリアお色直し

難易度:

サンシェード付けた!

難易度:

【備忘録】スパークプラグ交換

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

無限ロゴシートベルトカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来月早めの車検を受けようとマイDさんにお邪魔しております。我コアファイターも150,000kmに近付きますのでこの機会にエンジンマウントも交換する予定です。しかし…パーツになると高い‼️工場出しの8倍~10倍の価格に‼️頑張って原価下げてもメーカー様に献上かぁ😢⤵️⤵️」
何シテル?   06/22 11:04
エンジンは背中の後ろか股の下
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガゼルパンチ フロントバンパーダクトモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:17:55
ガゼルパンチ 無限ハードトップ用 雨どい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:17:07
KochChemie PSS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:24:20

愛車一覧

ホンダ S660 コアファイター弐号機 改-KAI- (ホンダ S660)
エンジンは背中の後ろか股の下‼️ MR-S(コアファイター初号機)からの乗り換えです。 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ご主人様(あっ😅世間では奥さんと呼ぶらしい)の日常車です。居住県代1号です。 今日で1 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード パイルダー (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
もう26年と半年の付き合いになります。 これに乗りたくて限定解除しました。 が、定年を迎 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族の車です。 乗り手は車に興味無いので、メンテナンス等は私の担当です。😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation