• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kmasa10の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2024年1月21日

ドアミラー修理(運転席側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
運転席側のドアミラーが電動格納しなくなり、ぐらついて危険なので修理しました。
カバー破損のジャンク品を格安購入して、写真のモーターユニットのみ移植。
交換作業は諸先輩も記録して頂いているので、補足として。
2
先ずは、ドアミラーを台座から外すのですが、このネジ3点を外す際ははネジロックが塗布されているので、インパクトドライバー使用が望ましいです。
3
カプラから配線を外すには、先ずカプラのロックを画像の様に引き上げて
4
ピンの上の穴に針を刺して、端子のロックを外しながら引き抜き。私は待ち針の先端を落として使用しました。
5
ミラー部分は赤矢印部分でフック状に引っかかって、
青矢印部分でハマっている形状ですので、下方から持ち上げる感じで外せます。
6
ドアミラー付け根のカバーは赤矢印のツメで固定させていたのと、モーターユニットも青矢印のネジで固定されていました。
7
ミラーカバーのフック形状
8
内部に汚れが溜まっているので、清掃したりで2時間はかかりましたが、安く不具合が解消されて良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

パワステポンプに付いているステー

難易度:

梅雨入り前のコーティング

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX パワステポンプに付いているステー https://minkara.carview.co.jp/userid/3362420/car/3116509/7835720/note.aspx
何シテル?   06/16 21:20
Kmasa10です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS MX-72 交換 フロント編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 09:41:14
全塗装+フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 08:40:46
外装のプチいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 05:24:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX。2型 知人から譲って貰ったのですが、 手入れがされてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族もしっかり乗せられて、楽しい車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation