• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_☆あき☆_のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

久しぶりのオフ会

久しぶりのオフ会スーパーカーとの2ショット♪

ほんと色々スーパー過ぎて…(;・∀・)






と、いう訳でハリアー時代からの皆様とカラみに富士山の麓まで
行ってきました。

今回は親娘2人旅という事で前泊にて楽しみました。

道中、何気なく瀬田東で京滋バイパスから名神に合流したら

数台後にヤヴァイ雰囲気が・・・(;・∀・)

もしかして?!と思って連絡してみるとやっぱりwww

そりゃ日本に数台レベルしか走っていない車だったらすぐわかるわねwww






in台風中走行なので暴風&豪雨でただでさえ慎重になるのに
目の前を新築建売一戸建てみたいな金額の車が走ってると思うと
そりゃ車間距離も開きますよwww

しかもウォータースクリーンのオマケ付w
ダウンフォース効き過ぎですwww

そんなこんなで何とかホテルに到着してホテル近所のお食事処で前夜祭開催!!

定食屋が居酒屋してますみたいな感じのお店でコーラが売り切れとか
ギョーザ15個頼んだら焦げて5個しかできなかったりとか
なかなか不思議店でおいしくごちそうになりましたwww

次の日は富士山とアスレチックが楽しみ過ぎて6時に子供起床。
ちょうど良い目覚ましになったのでそのまま朝食取って出発。

ここでもスーパーなクルマの後光を強烈に浴びながら富士山麓はもちやまで。

しかし生憎の空模様で富士山は文字通り雲隠れ。。。
一瞬だけその山頂を見せてくれましたが、ほんと先っちょだけw



その後は色々写真を撮ったり





娘をアスレチックに連れて行ったりして昼過ぎに早めに離脱しました。

帰りはちょっとだけ事故渋滞に巻き込まれたりしましたが、特にトラブルなく
すんなり17時頃に帰宅できました。

新名神の120キロ区間はすばらしいですね♪
GS君のグランドツーリング性能を如何無く発揮できます。
そして相変わらずの優秀燃費。リッター14♪
豪雨とスーパーカーとのヒャッハーがなければもちや無給油往復できるねwww

久しぶりのオフ会でしたが、色々と刺激物もあって楽しめました。

Moriさん含め幹事役方々にも感謝です。
子連れリミッター付に付き合って頂いたDonさんにも感謝です。
参加された皆々様にも感謝です。

お疲れ様でした。
2012年09月24日 イイね!

魚太郎BBQしてきました。

魚太郎BBQしてきました。久しぶりに気の会う仲間とツーリングへ行ってきました。

今回は知多半島の魚太郎にて海鮮BBQを食すことに・・・。







生憎の雨模様で洗車したイミナシでしたが、早起きして出発。


渋滞も無くスムーズに走行してたら、D1GP行きかどうかは不明ですが、
ローレルか100系かも不明ですが、名神合流か伊勢湾岸合流かも忘れましたが、
スピンして大破してました・・・。

雨の中大破した車の横に立って何やら電話してたっぽいですが、


電話するより先に後続車への注意喚起しようよ。。。

愛車を大破させてしまって、予定も全部オワタ\(^O^)/のはわかるけどね。


あなたの止まってる位置、ブラインドコーナーの途中なんだよ。

貴方も死ぬし、他人も殺すよ?


と思ったかどうかも忘れましたが(笑)時間ピッタリに集合場所へ到着。


ちょっとウダウダ~として早速出発しましたが、信号で分断されて

先行車早速目的地ロスト・・・wwww

ちょwwwおまwwwww

と言ったかどうかは忘・・・(略)

そのおかげというかそのせいというか、PAスルーしたりした人もいたり・・・

ってこれはボクwww


特に問題も無く(?)魚太郎へ到着し、早速焼きだしたのが10時半・・・くらい??

意外と食べれてっていうかかなり食って、飲んで(ノンアルビール)

体中に海鮮BBQのかほりを染み付かせた頃には腹いっぱいギブアップ♪


その後はいつもどおりのSA・PA渡り鳥しながらノンビリと雑談。


と、ここでUP!!!キタキタキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!


あ・・・。

画像・・・。

撮ったのにデータ入替え忘れた(爆)

しゃーないので、以前撮ったやつで代用しま・・・




う・・・暗いwwww(´;ェ;`)ウゥ・・・




やっぱ暗い・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・


でも分かりますよね?


はい、ボクが譲り受けました!!!アザ━━━━━━━ス! ((O┓


かの有名なD○nさん(伏字イミナシw&リンクww)が装着していた


BBS RE-R 22インチ

デカい!黒い!


言われまくってちょっと恥ずかしい気持ちになれました。(///ω///)テレテレ♪(笑)


やっぱBBSはエエよ~。

ブレーキめっちゃ効くようになったwwww

走行中もスムーズ。

ただ、前のより外形が小さいのでクルーズ速度は低下www

やっぱタイヤはデカくしないとな~( ̄∇+ ̄)v

とはいえBBS最高♪これはもう家宝モンです!



と、脱線し・・ました・・っけ??ww


ツーリングはSA・PA渡り鳥してしゃべってしゃべってメシ食って解散。

うん、いつも通り♪


それがイイんです。それでイイんです。

おしゃべりもできない見せびらかしオフなんて・・・

ネww
いつも楽しい企画、ありがとうございます。FUKU隊長!

参加されたみなさんもお疲れ様でした~♪
2012年09月22日 イイね!

明日はツーリング♪

昨日、飲み会でした。かなり壮絶な・・・。

一件目、高級個室焼肉。
二件目、ホルモン鉄板鍋!!
三件目、ボーリング。
四件目、カラオケ。

帰宅したのは午前6時・・・。


眠い!!!そんで胃が重い!!!wwww


とまぁ~おはようございますwwww

タイトル通り、明日は久しぶりのツーリングオプヽ(*´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡

洗車もしたし、給油もしたし、ルートも確認したし、準備万端!!

アレは明日お披露目後に写真撮ってUPしよう・・・(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥

よし!!!(`・ω・´)

あとは明日

早起きするダケ・・・。

これが一番心配・・・(´Д`ა)
2012年05月03日 イイね!

笠岡グルメツアーとちょっとだけイベント。

笠岡グルメツアーとちょっとだけイベント。GW後半がスタートしましたが、いつものように遅れブログでもw


GW前半、岡山県は笠岡へ、いつものメンバーとグルメツアーに行ってきました♪





狙いは「笠岡らーめん」と「津山ホルモンうどん」





・・・。

せっかく一眼ぶら下げて行ったというのにほとんど写真を撮ってなかったという事に
このブログを書こうとして思い出しましたwwww


なのでちょっと脱線して、

4/29に笠岡ふれあい空港で開催されたスカイラインMTGにも知った顔の人たちが参加してるとの
ウワサを聞いて、しかも目的地も近いという事でフラっと立ち寄ってみました。


すると・・・。



なんかゼロヨンしてるっ!!(( ≧▽≦))ノ゙



R35みっちゃん号が鬼の加速でチューンドRB26勢を一掃してましたwww





それを見てグルメツアー組の越後谷サンに火が付いちゃって気が付けば



走ってるし!!(笑)



そんなん見てたらそりゃ血が騒いで当然ですわね。。。

と、いうワケで、

ボクも走っちゃいましたw

ハリハイでwww


※この画像は青ポッチさんに提供して頂きました。


参加車両のほとんどがチューンドRB26なので
アッ!!っという間に置いてけぼりなハズだったのですが、
なんともビックリな好成績♪

車一台分以上開けられたのは

400PS超えのチューンドRB26ダケ!!

ぶっちゃけノーマルRB26なら勝てます。( ̄ー+ ̄)ニヤリ

CVTやしw





周りで見てたギャラリーの

「アレで走んの?(_´゚∀゚`)プッ」

「ん?何か速くね?(;^ω^)」

「なんだアレは!?( ゚д゚)ポカーン」

「Rが追い付けないダト?!( ゚Д゚)y\」

「ターボ化か?!((;゚Д゚))っ」

「ハイブリッド?!(☉ε ⊙ノ)ノ」





的な視線がキモチヨカッタですw


正体はただのノーマルハイブリッド(22インチデチューン)なんですけどね(^^ゞ


とまぁ~スカイラインのイベントにハリハイで乗り込んで走っちゃったという失態ブログwはこれくらいにして。

そうそう、グルメツアー!!

本題はコッチw

まず「笠岡らーめん」。

どんなんや?というとこんなん。



特に際立った特徴もないフツーの醤油らーめんです。

久しぶりに昔ながら(?)の味な感じがしてウマかったです。

つぎは「津山ホルモンうどん」。
内輪での通称「うどんホルモン」w

はい、


画像無し!!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


多分、SAで食べたのがイマイチだったんだと思いますが、

フツーの焼うどんにテッチャンが入ったダケの味w

残念。。。


とまぁ~こんな感じでグルメツアーを堪能してきました。

久しぶりの長距離走行、楽しかったです♪
2009年05月03日 イイね!

スカイラインミュージアム行ってきました。

スカイラインミュージアム行ってきました。ふく隊長企画のP&Sミュージアムオフへ行ってきました。

寝ずに夜中に出発して集合場所のSAで仮眠。
今回は彼女サンも一緒だったので、リアシートを倒してソコで寝てもらいましたw
でも案外快適だったそうで。。。(笑)


朝起きてスグにお弁当とかサンドイッチとか喰らって満腹になったトコで出発♪

ボケボケのままミュージアムに到着、しばらくしてすぐ昼ごはんでした。
カツカレーを注文したんですが、なぜか白ごはんたらふく食べました(爆)
券売機には100円飲まれるし、次行った時は100円引きしてもらおう

昼食後はミュージアム観覧。
さすがスカイラインミュージアム。
歴代スカイラインがずらり~!!
ガキんちょの頃大好きだったカルソニックスカイラインも見れました。

んがっ!!!!

35クーペないよぉ~!!!
実車はもう諦めるとしてもグッツもTシャツもイラストさえも。。。

CPV35はスカイラインとして認めね~よ!!
と言われてるようなww
まぁ~しょーがないんですけどね。
元々スカイラインじゃナイしww

その後はブラブラしつつじゃんけん大会!!
自分が持って来た景品はクルマ関係じゃなかったケド、思いのほか大好評で
めでたく完売(売ってないケド)になりました。

ボクがGetしたのはゲストさんが持って来たボールペンのみ。
ま、34の集まりなんで、クルマ関係は参戦する必要ないんでね(^^;)

その後、不意に襲ってきた睡魔にヤラれ、車中で仮眠していると
その間に記念撮影やら締めの挨拶やら終わって閉会されてました。(爆)起こしてくれよ…(笑)

ボクも彼女サンも疲れがピークに達し、これ以上は…って感じだったので
早めに退散。

渋滞が怖かったのと、早く帰りたかったのとで
岡谷から地元までの350キロをノンストップで走って帰りました。

途中、ぽるぽる君が結構な勢いで遊んで~と誘ってきてくれました。
彼女サン爆睡&疲れでハイテンションとなればもちろん遊びますよね♪
約200キロにも及ぶ白熱バトルのお陰で結構楽しんで帰ってこれましたヽ(^◇^*)/

走った距離とオフの規模で言えば壮大だったんですが、自分的になんだか第三者的な位置からの
オフ参加だったなぁ~という感じでした。

ともあれ、スカイラインまみれな一日を過ごして、クルマ無知な彼女サンもスカイラインは◎テール!
って覚えてくれたみたいなので良かったです(笑)

ま、その後ちゃ~んと☆あき☆クンのはスカイラインじゃない。と言われましたが…w

もうこうなりゃインフィニティG35クーペの右ハンドル車という扱いにしようと思います(爆)

総走行距離:712Km
燃費:11.9Km/L
疲労度:激大
戦利品:GTS-Rカーボン巻き巻きボールペン
課題:制限解除


プロフィール

「@さっしー軍曹♪
標準品質の性能を見るみたいな社外研修でマグナム作ったなぁ。
規格外に速くて失格だったけども笑」
何シテル?   03/01 08:30
BMW X4 m40i LCI乗りになりました! 宜しくお願いします。 好奇心旺盛なので、いろんなトコロに足跡付けると思います! ※ちょっと調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイロー切替プロジェクターフォグ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 23:41:19
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 01:56:18
 
☆あき☆’s HOME 
カテゴリ:本家
2007/11/12 16:24:29
 

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
最後の最後まで国産車と迷いましたが、一度くらい冒険してみるのもアリかと思い、ドイツクルマ ...
トヨタ ヴォクシー VOXY君 (トヨタ ヴォクシー)
ウチの嫁車もといファーストカーwww ZS煌 7人乗り 発注してみた。 MOP ホワ ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
一世風靡したマジェスティの最終後期型。 ホーネット君の跡を継ぐ最強の足w 新車価格はべ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ズーマーからの代替えで入手しました。 ズーマーよりよっぽど速いですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation