• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_☆あき☆_のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

ヾ(;゜曲゜)ノ ギャアアーー!!!!

ヾ(;゜曲゜)ノ ギャアアーー!!!!





































嫁よ・・・(〒_〒)










衝撃





画像






1000キロ未達・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
Posted at 2012/10/17 10:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | タントカスタム | 日記
2012年10月09日 イイね!

タントカスタム、不具合ちゃうか??(^ω^)おっ?

タントカスタム、不具合ちゃうか??(^ω^)おっ?毎回ウチの足車として大活躍中のタントカスタム君。

7月末の納車から800キロくらい走りました。






で、昨日、おつかいにスーパーへ行ってきたんですが、

左に曲がる度にルームランプがピカー☆彡


(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

なんだ??

接触不良??


色々考えながらも何とかお使いを果たし(笑)早速原因調査に取り掛かったんですが、

接触不良は


再現性ナシ・・・orz


まぁ~この手の謎トラブルにはよくある事なので、メゲずに条件を再現してみる事に。。。


ルームランプスイッチはドアオープン連動の位置。

ヘッド&フォグを点灯させて左へクイっと。。。


ピカー☆彡


きた!キタよ~!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!


ルームランプをドア連動以外にしてる時は付かないので、ドアスイッチ?というか半ドア??


各ドアを一枚ずつ開けて、しっかり閉め直して再トライ。

右前、右後は変化なし。

バックドア、左スライドも変化なし。

最後の助手席ドアを開けて、しっかり締め直しトライ。


直ったwwww


原因は助手席ドアの半ドア。。。

でも、半ドア警告は出てなかった。

ん~。。。


タントカスタムの左側はピラーレスのため、ちょっと特殊。



上下2箇所でロックされる構造になってます。

試しに上側1つだけロックさせて、もう一つは半ドア状態にしてみたところ、

半ドア警告はナシ!

同じように左に曲がってみると、

ピカー☆彡

はい、再現できましたwwww

厳密には左側へ曲がった一瞬半ドア警告が出て、すぐ消える。

要は警告無き半ドアという事。。。


今のところ、不意にルームランプがピカー☆彡するダケなのでいいんですが、

何かあったとき、きっちりロックできてないとピラーレスなのでクシャっ♪ってイキそうですよね。。。

ん~。

無駄に変なトコロに気付いてしまった・・・。( ̄-  ̄ ) ンー
Posted at 2012/10/09 09:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ
2012年08月23日 イイね!

夏休みは自宅でコーティング(o・_・)ノ"凸

夏休みは自宅でコーティング(o・_・)ノ"凸 まだまだ続く夏休み♪

今年は節電のアレでなんと11連休という暴挙っぷりw

会社への行き方忘れちゃうよ…(笑)





と、
言うことで、

「新車の輝きをいつまでも・・・」

の合言葉どおり、ガラスコーティングをDIY施工してみました。


コーティング剤は市販品ではなくて、プロ専用品。

G’ZOXのNEW リアルガラスコート

をY億でGet。

なんでも買えるY億はスバラシイ!!(・∀・)イイ!


とりあえずは普段よりちょっとだけ入念に水洗い洗車。
ナンバープレートも外しちゃいましたw



入念に水気を切った後はコーティング剤が付いて欲しくない部分をテキトーにマスキング。



・・・。
しましたが、テキトーすぎたのと、マスキングテープが無くなったので、結局マスキング無しでwww



次はコーティング作業でイチバン重要だと思われる

The 脱脂!

これを怠ると、コーティングが長持ちしないばかりか、ノリが悪くムラムラになっちゃいますよ。。。(゜O゜;

その重要な脱脂を任せるのはコレ



缶・・・。

じゃなくて、中身の

シリコンオフ(塗装面用)

脱脂作業はゴム手袋をハメないと

手の油分が根こそぎ持って行かれて皮膚が欠けるので注意…(;゜(エ)゜)


これでもかっ!これでもか~!!(゚Д゚)クワッ


というくらい入念に脱脂した後、いよいよコーティング剤を塗布していきます。




ここからは時間との勝負なので、画像はナシ(笑)

1パネルごとにコーティング剤を塗りこんでしばらく放置した後、
荒くふき取りってからムラを見ながら仕上げふき取り。

ついでにピラーのつや消し部とワイパーカウルの樹脂部分も塗布しちゃいましたが、
特に問題なくイケてます♪


コレを全体にやって、あとは最大の難関。

12時間以上は水濡れ厳禁の放置!!

運良く屋根付きガレージ&晴天に恵まれたので難なくクリアー♪(○゜ε^○)v ィェィ♪

で、ついにガラスコーティング施工車特有のヌメっとした感じのボディーが完成!!ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

数日後、雨が降った時は超感動の撥水力!!Σ(=゜ω゜=;)



フッと軽く息を吹きかけると
コロコロ~っと水玉が転がって行きます!( ̄ー+ ̄)



↑息吹きかけたあと


プロ用なので、市販品とは比べ物にならないくらいの耐久性はあるでしょうが、
この撥水性と防汚性がいつまでもつのかちょっと楽しみです♪
Posted at 2012/08/23 08:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ
2012年07月30日 イイね!

祝!!納車~!!ъ( ゜ー^)イェー♪

祝!!納車~!!ъ( ゜ー^)イェー♪←即解体www






先週の金曜日、一応嫁車、タントカスタムが納車されました♪

(あ、よく「納車しました~!」っていうブログ見るケド、間違ってるでw納車したのは「業者」であってユーザーは納車「された方」やからねwww)


金曜日の夜に納車されて土日は炎天下のなかずぅ~っとタント君をイジってました。。。

軽でも何でもやっぱ新車ってイイね!!
足回りバラそうが、エンジンルームイジろうが
手が汚れないものwww


と、いうワケでまずはバネ&ホイール交換して



ナビ・センタースピーカー&アンプ・ETC取付。


んでからヘッドを暗いD4 35W HIDから D2 75W HIDへ


もちろんフォグもHID化。ポジはLED化。
バンパー外したついでに原チャリみたいなホーンを1000円で買ったラッパに交換w

納車2日目にしてほぼ完成の領域www

ビフォ~


アフタ~


17インチが普通に履けてしまって、違和感ないのには驚いたwww
しかも☆あき☆恒例の外形UP大作戦も発動されているので、純正より外形デカいのに。。。
干渉も異音もナシ♪

50キロしか使用されなかったかわいそう(?)な子たちwww



ダウンサス&17インチでも案外乗り心地いいのね♪
嫁ちゃんは車高落したの気付いてない様子ww


狙い通りwww

とりあえずコレだけやればあとはボチボチですな♪
Posted at 2012/07/30 09:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ
2012年07月17日 イイね!

アレもコレも続々と・・・( ̄ー+ ̄)

アレもコレも続々と・・・( ̄ー+ ̄)買いました。

嫁車。







タントカスタムRS(笑)

嫁車なのに「カスタム」の「RS」が必要か?とかは言わないでwww

色は

ブロンズ オリーブ パール メタリック

にしましたw

こう書くと「結局何色やねん?!」
ってなるでしょ?www

ところがどっこい、

「ブロンズオリーブパールメタリック」という色名www

↑上の画像の色なんですが、実際見た感じの色はやっぱり

ブロンズ?オリーブ?パール?メタリック?

コレ、何色??
っていう感じでしたwww

ものすごく簡素化した言い方で適切だろうと思われるのが

茶色がかった緑色。。。


やっぱり何色やねん?ってなりそうwww



今年の5月末にマイチェンして

・エコアイドル搭載

・補助金認定


になったモデルです。

別にエコアイドルはイラナイんですが、補助金7万円はデカい。
新車の軽で7万円値引きってなかなかナイよ。。。
減税も50%だったかな?

もちろん、通常の値引きもプラスされるので実質値引きだとウハウハwwww

でも高い!!!(´;ェ;`)ウゥ・・・


で、対して調べもせずに契約したんですが、なんと!!!

RSに標準装備だったmomoステが



エコアイドル搭載になって



フツーのステアリングに・・・ (゜┏Д┓゜ ;)

momoステのデザインとか結構スキな感じだったのにちょっとショックです…orz


ともあれ、

例のごとく納車前にも関わらず、ドカっとパーツ発注www

・タイヤ(ナンちゃん)
・17インチホイール(爆安)
・サス(ダウンサス)
・ドアバイザー(社外品)
・フロアマット(社外品)
・シートカバー(セミオーダー!!)

こんなけ買っても補助金内という激安っプリwww

あとはあまりにもプラスチッキーな内装を誤魔化すパネルが欲しいかな?( ̄ー+ ̄)
あ、ナビも新しいの入れないとな。。。


と、まぁ~いつもの妄想は止まらないワケでwww

バネ替えて車高落したら気になるのがアライメント。
またみっちゃんにお願いしようかしら。。。w(☆Д☆)キラリーン♪

ってゆ~かタントっていうか、軽ってバネ替えたからってアライメント調整いる?www(^▽^;)
調整ってゆ~てもフロントのトーくらいしか触る(触れる)とこナイよね??
ん~。
どうしよ…( ̄へ ̄|||) ウーム
どうなの?教えてエロいヒトwww


と、いうか、結構色んな車に乗ってきたんですが、今回

初新車

だったりしますw

乗り潰す予定なのでしょ~もないトコでブツけたりしないようにしないとな。。。


嫁が主な運転手になるので

ホイールガリガリ君

になるのは確定ですが(笑)

ガリガリ君になったところで心が痛まないタイヤ&ホイールなのでケガさえ無ければOKです♪

というか、別にブツけてもイイのでケガさえ無ければイイんですwww

とは言え

ブツけないに越した事は無いですがね。。。

ガムバレ、嫁!!!(笑)
Posted at 2012/07/17 11:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ

プロフィール

「@さっしー軍曹♪
標準品質の性能を見るみたいな社外研修でマグナム作ったなぁ。
規格外に速くて失格だったけども笑」
何シテル?   03/01 08:30
BMW X4 m40i LCI乗りになりました! 宜しくお願いします。 好奇心旺盛なので、いろんなトコロに足跡付けると思います! ※ちょっと調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイロー切替プロジェクターフォグ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 23:41:19
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 01:56:18
 
☆あき☆’s HOME 
カテゴリ:本家
2007/11/12 16:24:29
 

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
最後の最後まで国産車と迷いましたが、一度くらい冒険してみるのもアリかと思い、ドイツクルマ ...
トヨタ ヴォクシー VOXY君 (トヨタ ヴォクシー)
ウチの嫁車もといファーストカーwww ZS煌 7人乗り 発注してみた。 MOP ホワ ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
一世風靡したマジェスティの最終後期型。 ホーネット君の跡を継ぐ最強の足w 新車価格はべ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ズーマーからの代替えで入手しました。 ズーマーよりよっぽど速いですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation