• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_☆あき☆_のブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

納得いかないからグチる。

納得いかないからグチる。ネズミ捕り。

さっき、捕まっちゃった。。。









毎回鬼の安全運転してるので、(ほんとだぉw)捕まったのなんて高校の頃の原付以来。

点数引かれたのも15年前くらいが最後ちゃうかなぁ~。(バイクに追突されて点数引かれた。)


しかも!ですよ。

2車線の60キロ道路を70キロ弱くらいで走ってて、


なぜか77km/hで計測されてるという・・・??

さらにレーダー探知機も無反応。


オイ、ほんまにレーダー撃ったんか??


その後すぐに同じように捕まったおねーちゃんも77km/h計測。


オィオィ。偶然にしちゃ出来過ぎてへんか??

時間も車種もドライバーもチガウのに1キロ違わず??


ありえへんやろ。


そもそも77キkm/hも出てへんわ!!

くっそ!!でっちあげやろ!!

ヤ○ザみたいな商売しよって。

右車線ちょっと速く走ってそうな車適当に停めて77km/h言うてんちゃうんか?!


ハラタツからトラコンOFFってホイールスピンかまして鬼加速したったわ。

タイヤ勿体ないやんけ。

タイヤ代とガソリン代返せ!


次見かけたら計測器の前に車停めて誰かに長電話しよ。www
Posted at 2017/10/30 17:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2017年10月12日 イイね!

次期嫁車、何にしようかなぁ~?

次期嫁車、何にしようかなぁ~?ちょっと前、数年振りにナナガンへフラっと行ってみた。

人が多すぎてマトモに撮影できん。

高速乗って金払って行ったのに滞在時間15分www

もうここも有名になり過ぎてダメだゎ。。。







暴走族マガイの輩に無駄に空ぶかしする車、車高下げ過ぎて回転半径15mくらいの軽四。。。

ちょっとヒド過ぎる状況にとってもガッカリしました。。。

爆音、暴走、奇声、奇行、汚損、破損、不法侵入、etc etc...

事故、事件があれば一撃で閉鎖されます。

二突のみたいに閉鎖されないよう、

みんな気を付けようぜ!!




と、まぁ~グチは置いといて、

嫁車のタントカスタム君。




来年あたりに乗り換えよ~かなぁ~計画が勃発www

こないだ5年目の車検受けたばっかりで、走行距離はやっと17000キロに到達したトコwww

絶好調だし便利だし特に理由はないけど、何となくもう少し大きい車にしようかな?と。

まぁ~基本嫁しか運転しないのでファミリーカー、ミニバン狙いですが、

そこはホレ、そーゆー趣向の車がいいですやん?www

もちろんファミリーカーなので見た目ダケになりますが。。。

んで、候補車なんですが、

NOTE nismo(ガソリン)




見た目最高だねwww

何も手を加える事なくスポーツカーちっくな外見。

中も広々、燃費も良い♪

ただ子供がいるとスライドドアが欲しいよな~。。。


って事でノア、ヴォクシーのG’s&ステップワゴン モデユーロⅩ








初めからちょこっとローダウン、ボディー補強も入って内装もイケてるっ!

台数の多いこのクラスでも特別感があるし、人も荷物もこのサイズがあれば問題無い。

だがしかし、高い。。。

そしてこのクラスの車はセカンドカー扱いする車じゃないよねwww

しかもこのサイズのミニバンを嫁に運転させるのは・・・(;´∀`)


って事でタントのデカい版のタンク&ルーミーシリーズ。






もちろん走りのターボ、カスタムG-T。

こいつらは実際試乗しに行きました。

サイズ感はまんまタントのデカいヤツ。

質感はそのまんまタント。

走りもウチのタント君と大差なし。

しいて言うならちょっとラゲッジが広いのと、5人は何とか乗れるってくらい。

タントからの乗り換えでコレだとそこまでメリット感じない・・・www



・・・と、なるともうワンサイズ上のシエンタ&フリード。

もちろん、エアロ装着車しか見てないっていうwww

シエンタ モデリスタ



フリード モデューロ



どちらもハイブリッド車設定はがあるけど、ハイブリはイラナイ。

このサイズになると3列目は完全補助席だけど、ま、7人乗れるのは大きい。

普段はシートを格納しといてラゲッジにしとくっていう使い方だろうね。

その使い方するならフリードは跳ね上げだし、床下にシートが収納できるシエンタ有利かな?

走りはフリードだろうねぇ~。カタログ値も圧勝だし、ハヤリの自動運転まで搭載されてる。


ノーマルはどちらも見た目的におとなしいけど、エアロ装着すりゃ結構イイね♪

ホイールは18インチあたりをブチ込んで車高ちょい落としくらいで・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


って感じで多分シエンタかフリードくらいの車が最適なんでしょうなぁ~。
何やら日産キューブがこのクラスに殴り込みに来るとか、フリードに1Lターボが追加されるとか

シエンタがマイチェンで大幅改良されるとか結構色々ウワサありますね。


まぁ~こんな感じかなぁ~。

あまりにも普通な感じになるのがちょっと気がかりだけどもwww

VWトゥーランRラインとか気になるけど、




嫁車だぞ?とwww


さて、タント君の運命やいかに?!www







Posted at 2017/10/12 11:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ

プロフィール

「@さっしー軍曹♪
標準品質の性能を見るみたいな社外研修でマグナム作ったなぁ。
規格外に速くて失格だったけども笑」
何シテル?   03/01 08:30
BMW X4 m40i LCI乗りになりました! 宜しくお願いします。 好奇心旺盛なので、いろんなトコロに足跡付けると思います! ※ちょっと調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ハイロー切替プロジェクターフォグ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 23:41:19
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 01:56:18
 
☆あき☆’s HOME 
カテゴリ:本家
2007/11/12 16:24:29
 

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
最後の最後まで国産車と迷いましたが、一度くらい冒険してみるのもアリかと思い、ドイツクルマ ...
トヨタ ヴォクシー VOXY君 (トヨタ ヴォクシー)
ウチの嫁車もといファーストカーwww ZS煌 7人乗り 発注してみた。 MOP ホワ ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
一世風靡したマジェスティの最終後期型。 ホーネット君の跡を継ぐ最強の足w 新車価格はべ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
ズーマーからの代替えで入手しました。 ズーマーよりよっぽど速いですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation